整体スクール・学校なら東京「てあて整体スクール」 » 院長ブログ » アレクサンダーテクニーク・グループレッスン 毎月やってます。

アレクサンダーテクニーク・グループレッスン 毎月やってます。

読了までの目安時間:約 3分

AT1
自分の体の使い方を見直したり、姿勢や立ち方・座り方を考えたり。
月に一度、てあて整体スクールでアレクサンダーテクニーク・グループレッスンを行なっています。
今年は基本に帰ろうという事で、月毎にテーマを決めて進めることにしました。

1月はアレクサンダーさんが発見した事についてと、頭と首のボディマッピングについてでした。
で、上の写真のように実際に触れてみたりをしました。
アレクサンダーさんの話はもう何度も聞いていると思うんですが、聞くごとに発見があることもあり、何度も話をするようにしています。
話をしていて気が付くこともありますから。

来月はインヒビション(抑制)というアレクサンダーテクニークの中でも、本当によく言われる事について考えてみたいと思っています。
ボデイマッピングは肩と腕について。
アレクサンダーテクニークは本当にいろいろな言い方をされます。
自分でも考えては話をする時の言葉を考えます。

自分の使い方。
心身の使い方。
知らず知らずやっている事に気がついてやめてみて、自分の在り方を思う事。
習慣的な心身の使い方から一旦離れてみる。
習慣を脱ぎ捨てると出てくる自分。
いまここ。

ま、いろいろです。
少なくとも「何かをする方法」ではなくて、「何かをやめるアプローチ」ではあると思います。
いろいろと試しているうちに出会う事が出来た自分自身の在り方だったりもします。

月に一度くらい自分と向き合う時間は楽しいものです。
いつからでも参加出来ます。
問い合わせお待ちしています。
アレクサンダー・グループレッスン詳細 >>>

てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
愛知県名古屋市千種区今池 2-1-16-408
teate@nifty.com
https://lin.ee/H5NyjYT

AT2

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
てあて整体スクールLPバナー
てあて整体スクール・てあて整体院
03-3922-7230
mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT

院長ブログ

カテゴリー
おもてなし規格認証2019