整体スクール・学校なら東京「てあて整体スクール」 » 院長ブログ » 劇場の客席はどこに座るのか。

劇場の客席はどこに座るのか。

読了までの目安時間:約 2分

ダンスの舞台を観るのに劇場にいきます。
お芝居はほとんど見ないですが、ダンス系のお芝居的なのも観ます。
映画も映画館で観ます。
あれも劇場なのか。

客席は後方を選びます。
センターではなく少し横の席です。
S席A席B席とかだとA席かB席くらいの場所です。
安くあがって助かります。

映画とダンスやお芝居は違いますが、やっぱり舞台(画面)全体を一望出来る場所が好きですね。
前の方だと誰か一人の表情や動きは分かりやすいですが、全体の構成や位置関係なんかが分かりません。
個人よりも全体の構成や位置関係や、動きの連鎖や照明などが気になります。
というかそれを見たいと思って観ています。

どうなんでしょうね。

S席は料金が高くて前の方の中央なので、きっと人気なんだろうと思います。
でも好きなのは、中央よりも後ろで少し脇に寄った場所です。
上手(かみて)と下手(しもて)だと、選ぶのはなんとなく下手の方が多いように思います。
たぶん効き目の関係なのかなと思います。
私の効き目は右です。

俯瞰したいのかもしれません。
学生時代や社会人時代の事を思い出すと、皆んなの輪の少し外側から全体を眺めているようなイメージを思い出します。
完全に外ではなく、全体を見ているような印象です。
作品全体を観たいのかなと思います。

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
てあて整体スクールLPバナー
てあて整体スクール・てあて整体院
03-3922-7230
mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT
カテゴリー
おもてなし規格認証2019