姿勢について具体的な話
先日の患者さんにベッドに”普通”に座ってもらいました。
どんな感じですか?と聞くと、普通です、いつもこんな感じ、とのことでした。
で、写真を撮って見て頂きました。
あれっ、けっこう丸いですね。
はい、そうなんですよ、けっこう丸くて猫背ですね。
普段の自分の姿勢を普通に感じているので、普段の姿勢は真っ直ぐな感じがします。
そんなに丸くないだろうとか、そんなに反っていないだろうと思っています。
これ自体は普通のことです。
人間はそうやって普段が普通と感じるように出来ています。
いちいち違和感感じていたら大変ですから。
でも、丸いですね。
そこで、姿勢を少し変えてもらいました。
感想を聞くと、けっこう反ってますね、とのこと。
写真を撮って見て頂きました。
あれっ、けっこう真っ直ぐですね。
はい、そうなんですよ、これでけっこう真っ直ぐなんです。
反ってる程ではない。
だから普段が変なんです、とは言いません。
普段は普段ですから、普通に感じるのがあたりまえです。
今は急に真っ直ぐにしたので、普段よりも反っている感覚がある。
それが普通です。
幾つか確認していきます。
股関節が緩んでいるか。
坐骨が立っているか。(骨盤が立っているか)
背骨・腰骨も立っているか。
頭は骨盤のだいたい真上にあるか。
その上でいつもより腰が反った感じだけど、それは反った感じだけで、力を入れてる訳じゃないのを感じてもらいます。
もしくは、力が抜けてる場所・位置・状態を探してもらいます。
瞬間的に感じるよりは、力が入っていないことに気が付きます。
これでも良いかも、というのを確認したいんです。
腰を反らすんじゃなくて、股関節を緩め、骨盤が力を入れなくても立てる位置を探し、その上に肋骨や頭を乗っけていく。
出来るだけ力がいらない場所を探します。
そうやって姿勢を作ってもらいます。
こんな状態もあるということを感じてもらいます。
たまに、試してもらえれば、少しずつ姿勢が変わる可能性が出てくる。
姿勢は呼吸や血流や内臓の状態に影響します。
見た目的にも大切ですけど、それ以上に体のために大切です。
気をつけて下さい。
良い姿勢で生きていこう。
コメントフォーム