スキルがなければスキルアップは出来ません。
かっこいいテクニックが流行っているみたいです。
良いと思います。
短い時間で効果を出すテクニック。
一箇所だけ触れて動かして変化を出すテクニック。
そう言うテクニックも良いと思います。
勉強してスキルアップに繋げると良いと思います。
一つだけ注意すべき事があります。
そう言うテクニックはスキルアップに使う事です。
スキル+アップなので、元々のスキルがあっての事だと思います。
基礎的な技術やベースがあって、その上に応用編としてその技術を身につける。
基礎的な手技やテクニックが出来ないのに、応用編のテクニックを身につけても、そのテクニックを使えないと思います。
スキルがないのに、スキルアップは出来ない。
昔、歌舞伎役者の中村勘三郎さんが言っていた言葉があります。
型があるから型破り
型がなければ型なし
きちんとしたベースがあるので、そこから離れ飛び出す事が出来るが、ベースがなければ見られない代物になるって事ですね。
スキルアップするための、かっこいいテクニックは、基礎的な自分のベースを作ってからにしましょう。
てあて整体スクールは整体の基礎が身に付く整体学校です。
全身の筋肉を緩める方法。
全身の骨格を動かす方法。
体はどんな仕組みになっているのか。
体の使い方。
これらを身につければ整体師になれます。
応用編はその後で。
てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5-27-18-Ateate@nifty.com
https://lin.ee/H5NyjYT

コメントフォーム