2024年に観た映画
今年も映画をいろいろ観ました。
全体に感じたのは、良い映画なんだろうとは思うが自分は好きにはなれない、という映画が増えたように思います。
年始はたぶん「グランメゾン・パリ」から観るかなぁ。
キムタクは演技が一緒だからと観なくなってる人もいますが、僕はなんとなく安心なので観ます。
料理も美味しそうだし。
もう少し若い頃は難しそうな映画が好きでしたが、最近は分かりやすいのが良いと思うようになりました。
でも、難しそうなのも好きなんですけど。
今年観た順番にちょっとだけ感想など。
・PERFECT DAYS
安心安定の良い映画でした。役所さんさすが、柄本さんも良い味でした。
・マリの話
もうちょっとなんだけどなぁという感じ。
・漫才協会 THE MOVIE
これはもうこれでOKな映画でした。好きです。
・オッペンハイマー
映画としては良いんだろうけど、良いとは思えない題材でした。感想を言いたくない映画。
・あまろっく
江口さんで観に行きました。 ありです。
・未帰還の友に
こういう映画を撮りたいと思うんだろうなと思ってしまう映画だけど、これはないなと思う映画。
・悪は存在しない
観た直後は良い映画だけどそれほど好きではないと思ったのに、時間が経つとだんだん良い映画に思えて来た。
・ラストターン
身につまされる映画でした。普通の映画。
・帰って来た あぶない刑事
こう言うのが楽しくて好きです。
・トノバン
映画としてはアレですけど、好きな映画でした。
・罪深き少年たち
韓国映画は良いなと。改めて思いました。
・おいハンサム!!
もうテレビですけど、こう言うの好きです。
・アディクトを待ちながら
高知さんのセリフがアドリブと聞いて、興醒めしました。
・I AM A COMEDIAN
今年一番かもしれない。良かった。
・もしも徳川家康が総理大臣になったら
翔んで埼玉的。 こう言うのは好きです。
・ラストマイル
エンタテイメント映画としてとても上質の映画だったと思います。
・スオミの話をしよう
期待が大きすぎたのか、長澤まさみさんの無駄遣い。舞台にした方が面白くなると思う。
・哀れみの3章
評価は高そうですが、好きではありません。
・侍タイムスリッパー
しっかりした映画で、面白かった。
・CIVIL WAR
これも評価は高そうだけど、好きではない。
・室井慎次 敗れざる者
後編の予告編みたいな映画になってた。でも観やすい。
・ジョーカー フォリ・ア・ドゥ
どうしてこの映画を撮らなければいけなかったのか。 イマイチ。
・十一人の賊軍
この映画は個人的に鞘師さんが大発見でした。
・アイミタガイ
全編桑名でのロケで、懐かしすぎて話が入ってこなかった。
・室井慎次 生き続ける者
見る映画として良かったと思う。
・アングリースクワッド
エンタメとして良く出来ていたと思うけど、ちょっと脈絡が。。。
・聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~
役者さんで観に行ったが、小学生向けかな。 バカバカしくて良い。
今年の個人的一番は「トノバン」かな。
映画という感じではないけど、そう言う意味も込めて、これにします。
コメントフォーム