13年ぶりの生徒さんが来ました。
2010年に入学した生徒さんから連絡がありました。
1年ちょっと通って、もう卒業出来るという段階で、授業に来なくなりました。
どうしているんだろうと、何回か連絡をした記憶がありますが、音沙汰なしが続いていました。
それが突然LINEで連絡がありました。
2010年頃に入学された事や、突然来なくなった事の詫び、現在はセラピストとして就職している話が書いてありました。
そして、また通学して卒業試験を受けて認定されたいとのことでした。
名前は覚えていましたが、さすがに13年ぶりだと顔を即座には思い出せません。
現役生とは別管理にしている学生カードを引っ張り出して来て、思い出しました。
先日、移転した後の今の整体スクールを訪ねたいという事と、アレクサンダーテクニークを受けたいとことで13年ぶりに来院されました。
いろいろお話しをして、来月から授業に通うことが決まりました。
空白の13年間は何をしていたのか聞くと。
お子さんを二人産んで育てて、少し手がかからなくなって来た時期で、昨年からセラピストを始めたとの事でした。
サロンは整体とは違う手技だが、指針整体もこれから使って行こうと思い、もう一度授業に出てきちんと認定してもらおうと思ったとの事でした。
ちょっと嬉しかったですね。
もう少しだったというのもありますが、指針整体をやめていなかった事や忘れていなかった事。
セラピストとして働いているという事。
それと、連絡をしてくれた事もです。
なかなか勇気が必要だと思います。
なにしろ13年ぶりですから。
てあて整体スクールは卒業まで何度でも繰り返し無料でリピート出来る整体学校です。
だから、何度でも通い直す事が出来ます。
「どうしてこんなシステムにしちゃったんですか?」と以前聞かれた事があります。
儲からないでしょ。と。
確かに普通は再入学という事になるんだろうと思います。
でも、技術が身について指針整体をやっていると名乗れるようになる前に、卒業や認定は出来ません。
試験に合格するまで、荒木は認定しませんから。
資格を与えるだけの整体スクールではなく、手に職・手に技術をつけてもらう整体スクールです。
コメントフォーム