整体スクール・学校なら東京「てあて整体スクール」 » 院長ブログ » ”姿勢”をテーマにアレクサンダーテクニーク・グループレッスンをやりました。

”姿勢”をテーマにアレクサンダーテクニーク・グループレッスンをやりました。

読了までの目安時間:約 3分

”姿勢”をテーマにしてアレクサンダーテクニークのレッスンをやりました。

・アレクサンダーテクニークってどう言うもの?
・ハンズオンワーク
・体の中から姿勢をサポートしている力を感じるワーク
・体の地図(ボディマッピング)

この4つを2時間30分でやりましたが、ちょっと詰め込みすぎで、結局3時間になってしまいました。
帰った後にも自分で自分の姿勢を見直せるように、ヒントとなるような体験や情報を持って帰ってもらえたかなと思います。
今回、企画してくれたのは何と荒木の小中学校の同級生。
顔ダンスという表情筋トレーニングの講師をしている藤澤美子さんです。

昨年、ひょんな事からお互いにやっている事が発覚し、顔ダンスの生徒さんにアレクサンダーはどうだろうと相談がありました。
表情筋トレーニングをしていて上手く行かない事があるらしく、体の使い方を教えているのならアレクサンダーはどうなんでしょうという事でした。
その生徒さんがアレクサンダーのレッスンを受けると、上手く行かなかった事が上手く行くようになったとの事でした。
細かくはお話し出来ませんが、知らないうちにやっている習慣的な事から離れるという、アレクサンダーテクニークのアプローチが奏功したようです。

そこで、他の顔ダンスの仲間にもアレクサンダーを知ってもらいたいと企画をしてくれました。
2月に名古屋でもやりましたが、今回は東京です。
顔ダンスは笑顔の筋肉をトレーニングする事で、若々しくはつらつとした表情になると言うものです。
当然、美意識も高い方々なので、姿勢には興味津々で積極的に参加してもらえました。

顔ダンスに興味のある人は藤澤さんのブログをご覧下さい。
東京や中部地区で毎月レッスンをされています。
顔ダンス講師 藤澤さんのブログ >>>

ATレッスン

※写真右端の人は北海道からの参加ですが、大人の事情で写真NG

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
てあて整体スクールLPバナー
てあて整体スクール・てあて整体院
03-3922-7230
mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT
カテゴリー
おもてなし規格認証2019