2001年9月11日
2001年9月11日。
アメリカ同時多発テロが起きた日です。
あら木が独立開業を決めて、会計士と打ち合わせをしたのもこの日でした。
2001年6月末で働いていた整体学校を辞め、2002年春の開業を目指していました。
7月8月とハローワークに行って仕事をたまに探し、残った時間はダンスレッスンに通っていました。
もちろん整体の勉強やモニター整体をやったりもしていました。
でも、2ヶ月が限度でしたね。
当時思ったのは、生産的でない消費ばかりの生活は辛い、と言うことでした。
仕事をしないで遊んでばかりいるのが辛かった。
不思議です!(笑)
しばらくしたら失業保険が出るので、半年くらいは保険で暮らしてから開業しようと思っていました。
サラリーマン時代は割合高給取りだったんで、失業保険でも十二分に暮らせる計算が立っていました。
でも、ダメでした。
仕事をしないといられない感じ。
そこで会社員時代から付き合いのある会計士に電話をして、そろそろ仕事をしようと思うので相談に乗ってとアポイントを取ったのが、2001年9月11日でした。
当日、会計士と会うと「じゃあアラキさん開業日を決めましょう。」と言われ、そう言うことかと決めた開業日が11月6日でした。
2ヶ月しかありません。
会計士は会社設立の準備を進め、僕は開業の準備を始めることにしました。
物件探しから始まって、内装やチラシ作り、電話を引いてなんてことを1ヶ月ちょっとでやった記憶があります。
オープン2週間前に物件契約をして、内装を1週間、残りの一週間で細々としたものを集めて開業にこぎつけました。
それもこれも2001年9月11日から始まりました。
あれから15年経ちました。
早い、とも言えるし、こんなもんかとも言えます。
まだ、あと20年くらいは続けたいと思っているので、まだまだ半分まで来ていません。
この先どんな風になっていくのか、楽しみでもあり心配でもあります。
一つ前と同じような記事になりました。
たぶん11月にもまた同じような記事を書きます。
宜しくお願いします。
整体スクール・整体学校
東京・名古屋で整体師・独立・開業ならてあて整体スクールへ! >>>手技 WS セミナー
骨格調整専科 募集中 !! >>>アレクサンダー・テクニーク
【感じる姿勢と使い方】NHK文化センター 光が丘教室 >>>
ストレッチ教室
コア・ストレッチ教室 東京・六本木 >>>コア・ストレッチ教室 名古屋 >>>
大人バレエな皆さんのテキスト
大人から始めた人のための『今すぐ出来るバレエのコツと身体の使い方』 >>>"35歳からのバレエ入門"
この記事に関連する記事一覧
- てあてセラピスト・カレッジ(TTC)
- 授業風景
- 整体あるある
- 未分類
- 整体スクール
- 院長ブログ
- ワークショップ
- 卒業生サロン訪問
- テキスト販売
- バレエ
- スクール生・卒業生
- 姿勢
- 解剖生理学
- 今日の患者さん
- 健康情報
- アレクサンダー・テクニーク
- 日々好日
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
コメントフォーム