開脚 180度
大人からバレエを始めた方や、雑誌でストレッチや開脚が良さそうだと読んだ人が整体院にも来ます。
開脚180度はどれ位で出来るのか。
てあて整体院にも開脚したくて来院される方がいます。
「開脚出来るようになりますか?」
質問をする方が口にはしないけど、思っていること(願っていること)があるように思います。
出来れば整体で開くようにして欲しい。
出来れば1回で180度開きたい。
1回が無理なら1週間か10日くらいで。
整体で無理なら「開くストレッチ」を教えて欲しい。
出来れば1週間か10日、長くても1ヶ月くらいで開きたい。
どうでしょう。
そんな風に思っている人は割と多いと思います。
最近流行りの、結果にコミットするダイエット・パーソナルトレーニング・スタジオを思い出して下さい。
結果の身体を見ると普通じゃありません。
かなり鍛えた人、頑張った人、普通じゃないくらい毎日トレーニングした人、食事も結構制限されたんだろうなって人。
そんな印象を僕は受けます。
開脚180度は異常な状態です。
結構にコミットするスタジオで鍛え上げた人の、結果みたいな状態です。
普通じゃない。
開脚180度開きたいってのは、普通じゃない状態になりたいってことです。
そこを確認したい。
普通じゃない状態になりたいんだから、普通に一生懸命やっていては無理です。
異常なくらいやらないと出来ません。
ごくたまに、異常なくらいやらなくても出来る人はいます。
でも普通は異常なくらいやらないと出来ません。
そんなに毎日毎日やらなくてもイイんじゃない!?
何か大丈夫?いつもストレッチしてるみたいだけど!?
そんなにやらないとダメなの!?
そこまでやるの!?
みたいに言われるくらい。(笑)
もちろんコツのようなもはあります。
大人バレエな人。
睡眠時間を7時間くらい確保して下さい。
お風呂に毎日入って湯船に浸かって下さい。
疲れを溜めると筋肉は緩みにくくなります。
お風呂で座って、脚のスネとフクラハギの間に指を入れて優しくマッサージして下さい。
特にレッスンの日はスネとフクラハギの間の奥の筋肉が硬くなってます。
そこをゆっくり満遍なく緩めて下さい。
ルルベとポアントで使っている筋肉です。
レッスン後には20分くらいはストレッチして下さい。必ず。
特にお尻のストレッチをしてから開脚ストレッチ。
後ろをストレッチすると前がストレッチしやすくなります。
力を入れず、脱力して自重で緩めて下さい。
強くやりすぎないで下さい。
その時は気持ちよくても、後で筋肉の状態が悪くなります。
レッスン翌日の午前にはウォーキングを10分でも20分でもして下さい。
ウォーキングの後には軽くストレッチして下さい。
そのことで前日の疲労物資が流れて減ります。
レッスンのない日にもウォーキングして、その後に身体を動かすかストレッチして下さい。
股関節のストレッチや動きは、止めてゆっくりよりも動かしながら緩めて下さい。
動かすことで筋肉が騙されて伸びてくれます。
後はやり方と量の問題です。
「骨格的に先天的に開かない人っているんですか?」
よく聞かれます。
それだったら諦められるってことかもしれません。
でも、そんなことは殆どありません。
先ずは上に書いたようなことを一年頑張ってみて下さい。
筋骨格的な問題を考えるのはそれからです。
※ちなみにあら木が開脚で肘がつくようになるのに、アラサー週2・3レッスンで5年くらい掛かったと思います。
最初はカッチカチで開脚は多分120度位。
手を遠くに着かないと後ろに転びそうになってました。
今(50台後半、週1・2レッスン)は年に1回か2回位ごくごく稀に、胸が床につくことがあります。
ただし夏の一時期でレッスン量が増えていて調子が良い時です。
やりゃあ出来そうですが、なかなかどうしてそれが出来ないです。(笑)
大人バレエな皆さんのテキスト
今すぐ出来るバレエのコツと身体の使い方 >>>35歳からのバレエ入門 >>>
コメントフォーム