東京の整体スクール・学校をお探しなら「てあて整体スクール」 » 院長ブログ » 内股で歩くとどうして脚が太くなるのか

内股で歩くとどうして脚が太くなるのか

読了までの目安時間:約 3分

内股・てあて整体スクール


内股で歩くと脚が太くなる。



知ってましたか?
内股で歩くと脚が太くなります。
ついでにお尻も四角くなって落ちます。(垂れ下がる)
O脚になる人もいます。
そして、反り腰になったり。
その影響で巻肩になったりする人もいるかもしれません。


内股で歩くと、最後に爪先で地面を蹴るのは小指側の指になります。
蹴るほどでなくても、最後に地面を離れるのが小指側になる。
小指側で地面を蹴ると、スネの外側の筋肉を使うことになります。
スネの外側の筋肉を使うと、膝下の脚の外側の筋肉が発達しては外側に太く見えるようになってきます。
(これで膝下O脚に見える人もいます。)
また、内股で歩くと、後ろ足を地面から離す時に足裏全体を離すようになります。
足裏全体を離して歩くと、前腿で膝を前に上げるようになります。
前腿が発達すると、脚は太く外側に張り出して見えるようになります。
内股で歩くことで、前腿とスネの外側を使うようになり、脚が太く見えるようになると言うことです。
また、前腿を持ち上げて歩くようになると、脚の後ろ側やお尻を使わなくなり、お尻が落ちて来ます。
立っている時に骨盤を前に出し前腿に寄りかかるようになると、反り腰になり、反り腰で胸が前に出るので巻肩になる人がいます。


脚を太くしたくなかったら、どちらかと言うと外股で歩くことです。
外股で後ろ足を残して、最後に親指が地面から離れるような歩き方です。
たぶん後ろ足は最後に膝が伸びていると思います。
なかなか出来ない人は後ろ歩きをしてみて下さい。
後ろ歩きで親指から地面につくようにします。
親指がついても踵は宙に浮いているように。
踵はゆっくり下ろして行きます。
その時にフクラハギを使います。
このフクラハギを使うと言うところがポイントです。
前に歩く時もフクラハギを使うような歩き方になります。
脚の筋肉に覚えさせる感じです。
最初は大変かもしれません。
でも慣れてしまえば大丈夫。


手技 WS セミナー
骨格調整専科 >>>

アレクサンダー・テクニーク
【感じる姿勢と使い方】NHK文化センター 光が丘教室 >>>
踊る人のためのアレクサンダー・テクニーク(チャコット名古屋スタジオ) >>>

ストレッチ教室
コア・ストレッチ教室 東京・名古屋 >>>

大人バレエな皆さんのテキスト
今すぐ出来るバレエのコツと身体の使い方 >>>
35歳からのバレエ入門 >>>>

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
てあて整体スクールLPバナー
てあて整体スクール・てあて整体院
03-3922-7230
mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT

院長ブログ

カテゴリー
おもてなし規格認証2019