名古屋に向かう新幹線の中です。
東京から名古屋に向かっています。
新幹線の中。
さっきまで神楽坂セッションハウスの松本クラスで踊ってました。
最近は毎月同じ。
松本クラスに出てから東京駅に向かい、新幹線に乗って名古屋に向かいます。
月曜の授業が終わるのが14:00、松本クラスが終わるのが19:30なので、名古屋に着くのは22:00位になります。
クラスに出なければ17:30には名古屋には着きます。
翌日から授業があるのに、そんなことしてないで早く行けばイイのに。
とは思いません。
だって、これするために会社辞めて独立したんだから。
明日からの名古屋の授業は骨格調整です。
今月は四国から授業に来る人がいます。
リラクゼーション系のサロンで働いている整体師の方です。
骨格の歪みや筋肉を調整する手技を身につけたいということです。
しかし四国は凄い。
でもまあ兵庫県から来てる人もいることだし。
でもやっぱり皆んな凄い。
きちんと技術を身につけてもらわないとなと思います。
11月が終わると12月です。
当たり前ですよね奥さん。
ついでに言えば12月の次は正月です。
正月って言うともう来年ですよ。
来年てことは2018年。
平成30年だって。
凄いです。
いや、2017年の次だから2018年てことで、当然なんだから凄くはないか。
凄いのは時間の経過が勝手に早くなるって事です。
個人的に。
早いんですよ最近。
知らないうちに明日が昨日になっている。
そんな事ってありますか?
いやあるから凄いんです。
すみません。
ちょっとアレですね。
言葉が飛んでます。
疲れてるのかもしれません。
と言うより解放されてるのかもしれません。
100分くらい何にもしなくてイイんですから。
もちろんやってもイイんですけど、個人的なスケジュールとしては新幹線の中は何もしなくてイイと。
許されてる訳です。
ま、明日から授業なので、ちょっとだけシミュレーションして、全然関係ない本でも読みます。
では。
では。
この記事に関連する記事一覧
- 卒業生整体院訪問 【久喜理想整体】 ~ 定年後の人生
- コミュニケーション
- まだまだ動けるカラダを創る(仮) ~ R50Project ~
- 手技の効果が説明出来ることについて。
- アレクサンダー・テクニーク授業がある整体スクール
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
コメントフォーム