アレクサンダー・テクニーク 練習会
土曜日はアレクサンダー・テクニーク東京スクールの練習会を、てあて整体スクールで行いました。
東京スクールのトレーニー(アレクサンダー教師の卵)にリードしてもらい、てあて整体スクールの生徒さんに参加してもらって、今回はワークショップの練習をしました。
これはいろいろと面白いですね。
ワークショップをする側というのはなかなか練習することが出来ません。
企画の段階から話を聞いて、少しはアドバイスしながらやってもらいました。
ワークショップは生ものです。
現場で参加してくれた方々と作っていくものです。
内容を決めておいても反応が変わることがあります。
というか反応は様々でどうなるかは分かっていません。
でも伝えたいことはある。
その伝えたいことを明確にしておくのが大切だと思っています。
とは言え荒木は東京スクールの指導者でもディレクターでもありません。
卒業生としてアドバイスをしたりしていました。
てあて整体スクールの指導者としては、生徒さんに様々な経験を積んでもらいたいと思って、練習会の会場に立候補しています。
アレクサンダーの練習会は生徒さんにとっても、とても勉強になる機会になりました。
生徒さんも東京スクールの皆さんもお疲れ様でした。
また来年もやりたいと思います。
ありがとうございました。
コメントフォーム