名古屋は4日連続です。
てあて整体スクールには名古屋教室があります。
毎月1回、4日間連続で授業があります。
荒木が名古屋に行って授業をしています。
毎週じゃなくて4日連続ってどうなんだ!?
と思う人もいると思います。
確かに毎週定期的に授業を受ける方が楽です。
では無理かというとそんなことはありません。
12年前に名古屋教室を始めてから、名古屋校には45人以上の卒業生がいます。
そのうち半分以上が整体師かセラピストとして活動しています。
ピラティスインストラクターやパーソナルトレーナーの方々は、整体をメニューに入れて仕事をしています。
(通常、整体スクールや整体学校の卒業生は3割程度しか開業しません。)
月に4日集まって勉強をして、次の月まではどうするか。
そこがポイントです。
次の月の授業までの間は手技の練習をします。
手技の練習は相手が居なければ出来ません。
だから練習台になってもらう人を探します。
ブログやサイトで募集することもあるし、名刺やショップカードのようなものを作って配る場合もある。
直接話をしてモニターとして受けてもらうこともあります。
名古屋では卒業生がやっているレンタルームを使って練習会を開いたりもしています。
面倒ですね。
でも面倒だと思わないで下さい。
これが卒業後に効いてくる。
人と話をする練習、人を集める練習、宣伝の練習になります。
東京よりも開業率が良いのはそのためかもしれません。
(東京は35%くらいで名古屋は50%くらい)
そうやって練習して次の月に集まって、また手技の確認をする。
そんな風に過ごすことが良い効果になっているようにも思います。
月4日連続は遠くから通う人には都合が良いです。
月に4日休日を取って名古屋で宿泊して通います。
そうやって通った人たちが沢山います。
和歌山県、兵庫県、大阪府、京都府、石川県、静岡県は宿泊して通学し卒業した人たちです。
三重県、岐阜県、愛知県の人たちは毎日通っていました。
指針整体は他にはない整体です。
全身にトントンと刺激を入れます。
押さない揉まない体重をかけない。
強い力を使いません。
整体は怪しいとか怖いと一昔前は言われていましたが、指針整体はとても安全で安心して患者さんを見ることが出来ます。
特に東海中部地方から関西には指針整体をやっている人は殆どいないので、開業や仕事にするときにも優位になるでしょう。
意外に通いやすい月4日集中の整体スクール。
生徒募集しています。
てあて整体スクール 名古屋教室
愛知県名古屋市東区葵 3-14-20teate@nfty.com
03-3922-7230
※次の授業は6月18日から21日までやってます。
見学に来て下さい。
この記事に関連する記事一覧
- てあてセラピスト・カレッジ(TTC)
- 授業風景
- 整体あるある
- 未分類
- 整体スクール
- 院長ブログ
- ワークショップ
- 卒業生サロン訪問
- テキスト販売
- バレエ
- スクール生・卒業生
- 姿勢
- 解剖生理学
- 今日の患者さん
- 健康情報
- アレクサンダー・テクニーク
- 日々好日
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
コメントフォーム