てあて整体塾 @ 宇都宮 やりました。
宇都宮ここからいふ広場で【てあて整体塾@宇都宮】でした。
今回は解剖学講座。
とは言え4時間の短期集中講座です。
全ての内容を伝えられる訳がない。
何を中心に伝えるかがポイントでした。
今回参加された方々は、ここからいふ広場で和ごころセラピーを学びセラピストとしてデビューした方やこれからする方々でした。
希望としてはクラニオ(頭蓋仙骨療法)に役立つような解剖学、カラダの繋がりが分かるような解剖学、相似形について考えてみたい、カイロプラクティックも学んだが解剖学と手技や実技があまり繋がらない、と言うようなことでした。
と言うことで、ポイントを幾つかに絞ってお話を進めました。
カラダは何で出来ているか。
痛みの捉え方。
動的平衡。
自律神経系の話。
などでした。
骨の話や筋肉の話をしながら、上に書いたようなことを少しずつ話して行きました。
患者さんやクライアントさんをまだ沢山見ていない方々だったので、手技と人の体が繋がらない感覚があるようで、そこをどうつなげていくかを考えながら話をしました。
どうしてソフトなタッチなのに効果があるのか、から始まって、ソフトなタッチだから効果がある、その時の自分のあり方なども話が出来ました。
終わってアレクサンダー・テクニークの個人レッスンを受けたいと言う方がいたので、2人のレッスンをしました。
一人はクラニオをする時にどうしても途中から腰が痛くなったり、変な姿勢になってしまうと言う方でした。
そしてもう一人は姿勢が気になる方。
ビフォーアフターを撮ったのでご覧下さい。(本人承諾済み)
左:ビフォー 右:アフター
前から撮った写真です。
あまり変化はないかと思いましたが、良く見ると右のアフターの方が細い。
よくあることですがアレクサンダー・テクニーク前後で体が細く見えるようになることがあります。
顎の下がすっきりして首が長く肩が下がっています。
横から見てみました。
右のアフターが一瞬反っているように見えましたが、重心線は体の中心を通っています。
逆に左のビフォーは前傾が強く、頭が前に出てしまっています。
腰にも負担があるようでした。
本人的にはなんとなく体がフワフワして軽く楽と言うことでした。
アレクサンダー・テクニークでは、例えば顎を引いて下さいとか肩を下げてとか重心を戻して下さいなどとは言いません。
自分自身の体の状態に気が付くように、手で触れたり言葉がけをしたりします。
そしてもともと持っている体のイメーを伝えたりします。
解剖学もアレクサンダー・テクニークも楽しんでいただけたようでした。
宇都宮ここからいふ広場の講座は夏か秋にまた行います。
解剖学の講座は東京で受けたいと言う方がいたので、てあて整体スクール東京で28日(金)に行います。
FBページで募集しているので興味のある方は問合せ下さい。
通常講座と違いかなりリーズナブルな料金になっています。
(ここからいふ広場の講座が東日本大震災ボランティアから始まっている関係です。)
またお会いしましょう!
【 解剖学講座 】
日時: 2019年6月28日(金)
場所:てあて整体スクール 東京
東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
(西武池袋線大泉学園駅から徒歩で7分位)
時間:10時~15時 (お昼休憩1時間)
料金:8000円
FB:https://www.facebook.com/events/2822175051188746/
この記事に関連する記事一覧
- てあてセラピスト・カレッジ(TTC)
- 授業風景
- 整体あるある
- 未分類
- 整体スクール
- 院長ブログ
- ワークショップ
- 卒業生サロン訪問
- テキスト販売
- バレエ
- スクール生・卒業生
- 姿勢
- 解剖生理学
- 今日の患者さん
- 健康情報
- アレクサンダー・テクニーク
- 日々好日
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
コメントフォーム