整体スクール・学校なら東京「てあて整体スクール」 » てあてセラピスト・カレッジ(TTC) » ストレスのこと 本末転倒?

ストレスのこと 本末転倒?

読了までの目安時間:約 2分

患者さんの話を聞いていて考え込んでしまうことがあります。
最近は二つのことでちょっと考え込みました。


ペットの介護問題です。
犬や猫を飼っている人が、老齢になった犬猫の介護で疲れてしまっています。
数年前から聞くようになりました。
寿命が長くなったのが一つの要因かもしれません。
20年近く生きる犬がいます。
長い間一緒に生活して愛着も湧き家族として生活しているから尚更です。
歩くことがままならなくなり、週に2度3度とお医者さんに連れて行かなければいけないことがあるそうです。
夜、寝ている時に何かしなければいけないこともあります。
一緒のベッドで寝ることもあるそうです。
そうなると飼い主は睡眠不足になります。
介護が嫌だということではなく、心配でストレスも溜まってきたりします。
そして飼い主の調子が悪くなる。


ヘルパーさんやケアマネさんが気になってストレスになるという人も居ます。
高齢でお子さんや周りの人がヘルパーさんやケアマネさんをつけてくれるが、自分は出来れば自分でいろいろとやりたい。
家に知らない(わけではないが)人が居ると気を使ってしまう。
そしてストレスがたまってしまう。


何というか何とも言えないことです。
ペットは癒しのためやストレス解消のためもあって飼っているんでしょう。
それが最期の時期にストレスを産んでしまう。
仕方がないことですけど、少し考えます。
人の介護についてもそうです。
画一的に考えないで、個別に対処して行かないといけないのかと思います。

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
てあて整体スクールLPバナー
てあて整体スクール・てあて整体院
03-3922-7230
mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT

院長ブログ

カテゴリー
おもてなし規格認証2019