カリキュラムは6ヶ月分 でも1年通う生徒さんが殆どです。
力を使わない指針整体とボキボキしない骨格調整で整体師を育てています。
東京と名古屋に教室のある整体学校・てあて整体スクール・荒木です。
てあて整体スクール早ければ6ヶ月で全て履修して卒業できるカリキュラムになっています。
早ければ6ヶ月で卒業出来ますが、殆どの生徒さんは1年位通って卒業します。
何度も授業を繰り返し、自分の体に手技を馴染ませるまで通って来ています。
それぞれの卒業後の目標も違うので、疑問や聞いておきたいことなども、出来るだけ沢山質問してから卒業されています。
少人数の講座のような整体スクールなので、一人一人に合わせた授業や指導をしているので、ついつい長くなってしまうのかもしれません。
授業は指針整体と骨格調整の手技。
症例別や解剖学などの座学。
姿勢と歩き方やストレッチなど患者さんへの指導内容などとなっています。
アレクサンダー・テクニークを取り入れて、整体師自身の体の使い方も学べるのは他にはない特徴です。
それぞれのテキストもオリジナルで作成され、授業は動画や写真撮影もOKです。
カリキュラムが曜日別になっているので、毎月入学することが出来ます。
思いついた時に見学や体験に来て始めることが出来るのもメリットだと思っています。
授業見学や整体の体験は随時受け付けています。
希望の方は連絡下さい。
てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5-27-18-A愛知県名古屋市東区葵 3-14-20-2F
teate@nifty.com
03-3922-7230
見学申込フォーム
この記事に関連する記事一覧
最近の投稿
- てあてセラピスト・カレッジ(TTC)
- 授業風景
- 整体あるある
- 未分類
- 整体スクール
- 院長ブログ
- ワークショップ
- 卒業生サロン訪問
- テキスト販売
- バレエ
- スクール生・卒業生
- 姿勢
- 解剖生理学
- 今日の患者さん
- 健康情報
- アレクサンダー・テクニーク
- 日々好日
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
コメントフォーム