整体スクール・学校なら東京「てあて整体スクール」 » 院長ブログ » アレクサンダーテクニークで丁寧な生活を

アレクサンダーテクニークで丁寧な生活を

読了までの目安時間:約 4分

アレクサンダーテクニークは自分の使い方の方法です。
100年程前にFMアレクサンダーさんが発見して、世界中で受け継がれてきた考え方で手法です。
楽器演奏や声楽などの音楽家や俳優さんダンサーさんなどが受けていることでも分かるように、体の使い方が上手く行かなかった時に、自分の体を見直す時にレッスンを受けたりします。
楽器演奏や声を出す指導、踊り方を教える時、普通は体をこんな風に使ってみてとか、こんな風にはしないようにとか、指導者はコーチがより良い方法や正しい使い方を教えます。
ところがアレクサンダーテクニークでは別の教え方をします。


今やっている無駄なことや不要なことを、やらない。
やっていることをやめてみる。


というアプローチです。
こうすれば上手くいくというのとは違い、これをやめてみれば上手く行くかもしれない。
そんな風に試しながらやって行きます。
そのために、先ずは観察をして気が付くことから始めます。
自分が何をしているのか。
自分の体がどんな風になっているのか。
何かをしようとした時に、自分の体にはどんな変化があるのか。
それを観察します。
最初は戸惑うこともあります。
そんな風にじっくり構えるよりも、より良い方法を教えて欲しい。
そんな風に思うこともあると思います。
でも、少し時間をかけて自分の様子を見てみるようにします。


何かをしようとするときに、自分の中に何かが起こります。
上手くいかないときには、習慣や癖になってしまって、知らず知らずのうちにその何かに引きずられます。
やろうと思うとついそうなる。
そうなってしまうと、もう次には行けません。
最初にどこかに力が入ってしまうと、連鎖的に力が入ったり上手く動かなくなったりします。
だからその最初を見つける。
そしてやめてみる。
大変かもしれないですけど。
でも出来ないことをする訳ではありません。
自分がやっていることを、やめる。


その上で何かをしてみる。
そこに出てくるのは、自分が本来持っている動きや質のようなものです。
(プライマリームーブメントとかプライマリーコントロールなんて呼びます。)


普段やっていることの殆どは習慣的な動きや手順で行っています。
何も考えずに出来ることは悪いことではない。
でも上手く行かないことがあったら、一度立ち止まってみる。
自分に気がついて、どんな状態なのか感じてみる。
少し隙間を空けて、スペースを取って、余裕を持って、動いたり考えたりしてみる。
そんな風にしていると、少し生活が丁寧になってきます。
きめ細やかな時間が出来るかもしれません。


姿勢や歩き方や座り方。
何かが上手くできないときなどアレクサンダーテクニークを受けますが、その考え方やアプローチは生活に余裕や丁寧さを生むように思います。

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
てあて整体スクールLPバナー
てあて整体スクール・てあて整体院
03-3922-7230
mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT

院長ブログ

カテゴリー
おもてなし規格認証2019