【 マダカラ 】 って何?
【マダカラ】という名前でストレッチのようなトレーニングのようなクラスをやっています。
東京と名古屋で月に1回ずつやっています。
ストレッチ教室をもう10年以上続けていますが、何か良い名称はないかと考えていて今年に入って変更しました。
まだ全く定着していません。(笑)
マダカラ
『まだまだ動けるカラダを創る』というのが名前の由来です。
元々は40歳以上の方を対象に考えていましたが、30歳代以下の方でも参加出来ます。
40歳代以上の方が対象なので、ゆるい感じかと言うとそうでもありません。
これくらいの年代の人が「まだまだ動けるぜ!」と思えるくらいの強度でやっています。
そもそも歳を取ると少しくらいのことでまだまだ動けるなんて言いません。
コケンに関わりますからね。
やっていることは主にコンテンポラリーダンスのフロアワークです。
床の上でゴロゴロしながらカラダのコアを動かして行きます。
筋肉をストレッチするよりも、骨を動かすことで副次的に筋肉が緩むことを狙ってます。
最初から床の上なので転ぶ心配がないというのがミソです。
とは言えやったことのない方にとっては、全く始めての動きばかりだと思います。
それでも、なんとなくやっているとカラダが緩みます。
ぎゅうぎゅう引っ張ることはなく、いろいろな動きをしているうちに床の上で捏ねられたようになります。
今月もあります。
名古屋と東京。
気になる方は問合せください。
マダカラ名古屋
12月17日(火)19:00~20:00
於 名古屋市短歌会館(伏見駅1分) 1500円
マダカラ東京
12月24日(火)18:30~19:30
於 ホールDOZ(六本木駅7分) 1500円
申込 teate@nifty.com
詳細 https://teate.co.jp/corestretch
コメントフォーム