2020年の授業が始まりました。
1月4日から整体スクールの授業が始まりました。
土曜から始まった今年の最初の授業は症例別でした。
日曜と月曜は指針整体の授業。
三日とも古い生徒さんや卒業生が来てくれました。
土曜日には5年前に入学して2年前から休学していた生徒さんが復帰しました。
途中、仕事が変わったり目標が変わったりで来られない時期がありましたが、また心機一転通学すると仰っていました。
仕事も変わり5年も経つと目標も変わるでしょう。
今年はどんなことを目標に通学するのかを聞いて授業を始めました。
てあて整体スクールは少人数の整体学校です。
最近の授業は平均して3人くらいの生徒さんで進めています。
整体がブームのようになっていた時期には、6~7人でやっていたこともありましたが、今は少し落ち着いて出来る人数になりました。
一人一人の進捗状況に合わせた指導が出来るメリットがありますが、少人数なので様々な体形や年齢の体に触れられないのは申し訳ないと思っています。
授業見学に来た方や卒業生、たまには外からモニターさんを呼んで、多くの人に触れる機会を創るようにしています。
このところ少し整体スクールへの問合せが増えてきています。
世の中の状況が変わって来たんだろうと思っています。
資料請求をされる方もいますが、スクールの見学をお勧めします。
整体は人の体に触れる仕事です。
資料だけでは、触れられた時にどんな感覚になるのかが分かりません。
整体の強さや受けた印象などは、自分の体で体験してみるのが一番です。
てあて整体スクールで教えている指針整体を受けてみて、効果がありそうなのか、自分にも出来そうなのか、やってみたいと思うような手技なのか、説明は納得が出来るのかなど、確認をしてもらいたいと思っています。
資料にある情報だけでは絶対に判断出来ません。
どんなに良いことが書いてあっても、自分が学ぶ整体がどんなものなのかを知らなければ、検討をすることが出来ません。
授業見学や整体の体験は無料です。
時間を作って見に来て下さい。
今時、勧誘したりしつこく連絡することなどありません。
押さない揉まない体重をかけない、他にはない指針整体を受け頂きたいと思っています。
てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
愛知県名古屋市東区葵 3-14-20-2F
teate@nifty.com
03-3922-7230
※東京の授業は毎週土日月にやっています。
今月の名古屋の授業は1月21日から24日までです。
この記事に関連する記事一覧
- てあてセラピスト・カレッジ(TTC)
- 授業風景
- 整体あるある
- 未分類
- 整体スクール
- 院長ブログ
- ワークショップ
- 卒業生サロン訪問
- テキスト販売
- バレエ
- スクール生・卒業生
- 姿勢
- 解剖生理学
- 今日の患者さん
- 健康情報
- アレクサンダー・テクニーク
- 日々好日
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
コメントフォーム