第2章紹介【動画】 「カラダの地図」で疲れ・不調・故障が消える! (さくら舎刊)
読了までの目安時間:約
2分
「カラダの地図」で疲れ・不調・故障が消える! (さくら舎 1650円税込) >>>
先日、上梓した本の紹介です。
今日は第2章について少し紹介しています。
第1章 カラダには地図がある
第2章 頭から首にかけてのカラダの地図
第3章 胴体から脚にかけてのカラダの地図
第4章 肩から腕にかけてのカラダの地図
第5章 脚から足にかけてのカラダの地図
第6章 手のカラダの地図
第7章 日々のカラダの地図の使い方
この本の内容は数年前から現代舞踊協会の講座でダンサー向けに行ってきた、「カラダの解剖学」というダンサー向けの簡単解剖学講座と同じことがベースになっています。
体の使いにくさや動きづらさを、仕組みを再確認することで良くしていくというものです。
ダンサーさんだけでなく音楽家の皆さんにも参考になるようなものになています。
是非手に取って下さい。
全国書店で発売中。
アマゾンでも購入出来ます。
↓
「カラダの地図」で疲れ・不調・故障が消える! (さくら舎 1650円税込) >>>
この記事に関連する記事一覧
てあて整体スクール・てあて整体院
03-3922-7230
teate@nifty.com
カテゴリー
- てあてセラピスト・カレッジ(TTC)
- 授業風景
- 整体あるある
- 整体スクール
- 院長ブログ
- ワークショップ
- 卒業生サロン訪問
- テキスト販売
- バレエ
- スクール生・卒業生
- 姿勢
- 解剖生理学
- 今日の患者さん
- 健康情報
- アレクサンダー・テクニーク
- 日々好日
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
おもてなし規格認証2019
コメントフォーム