副業はセィフティネット!?
Wikipediaによると「セーフティーネット、セーフティネット (safety net) は、「安全網」と訳され、網の目のように救済策を張ることで、全体に対して安全や安心を提供するための仕組みのこと。すなわち社会保障の一種である。」とあります。
今は過渡期で副業を認めない会社も沢山ありますが、最近になって認め始めるところや推奨している企業もあるようです。
調べてみると、DeNAやロコンド、ミクシィ、サイボウズ、メルカリなどIT関連の会社はそうなのかなぁと思ったりしますが、ロート製薬やコニカミノルタ、みずほファイナンシャルグループや三菱地所、ユニチャーム、カゴメなどや、HIS、大日本印刷、日産、花王、日本航空など老舗企業も認めているようです。
いろいろな理由があると思います。
他業種の仕事をすることで見識を広げられるとか、人脈が増えるだとか。
こういうのは、副業に対する正業の方がメインで、そちらに副業を活かすという考え方。
最近は会社のためというより、収入の柱を増やしたいとか、好きなことや興味のあることも仕事にしたいとか。
自分のために副業をとらえている方もいるようです。
今日、Youtubeを見ていたら「副業はセイフティネットだ。」と言っていました。
意味的には収入が安定するということと、企業側にとっては副業として仕事をしている人材の中から良い人材をリクルートすることで、直接正社員にするよりも定着率を上げる効果があるというようなことでした。
これだとまあ企業側の利益なんですけど、前半の収入の話であれば個人の側の話ということになります。
どちらもあるんでしょう。
問題があるとすると、古い体質の企業やおじさん達の頭ってことになるのかと思います。
副業をすると正業に身が入らないんじゃないかとか、時間の問題だとか、守秘義務の問題だとか、帰属意識の問題だとか。
でもこれは、変わってくると思います。
世の中は変わります。
ハード面で変わるということもあると思いますが、ソフト面でも変わります。
人の気持ちはけっこう変わる。
20年以上前にペットボトルがまだ多くなかった時に、ワンピースを着た女性がペットボトルから直接飲料を飲んでいるのを見て、ギョッとした記憶があります。
当時はペットボトルから直接飲み物を飲むなんてことは、はしたない・恥ずかしいことという意識がありました。
(たぶん、今現在は理解できないと思いますけど。)
もっと前なら缶入りのお茶やペットボトル入りの水が発売された当初は、こんなもの飲む人は誰もいないなんて言われました。
副業と飲料を比べてはいけませんが、例えばリモートワークにして、シェアオフィスにしても、ほんの10年前にはハード的には出来ても、そんなことしないだろうと思われていたことでした。
それが今や常識になりつつある。
副業はセィフティネット。
整体やセラピーもそういう考えの人が出始めています。
週末に整体師やセラピストとして働く、あるいは人の役に立つ。
それを継続していると、定年退職や転職の時に安心の種があることになります。
副業はセィフティネットという言葉を聞いて、そんなことを思いました。
てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5-27-18-Ateate@nifty.com
03-3922-7230
この記事に関連する記事一覧
- てあてセラピスト・カレッジ(TTC)
- 授業風景
- 整体あるある
- 未分類
- 整体スクール
- 院長ブログ
- ワークショップ
- 卒業生サロン訪問
- テキスト販売
- バレエ
- スクール生・卒業生
- 姿勢
- 解剖生理学
- 今日の患者さん
- 健康情報
- アレクサンダー・テクニーク
- 日々好日
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
コメントフォーム