「カラダの地図」で疲れ・不調・故障が消える!(さくら舎刊) 発売中
「カラダの地図」で疲れ・不調・故障が消える!(さくら舎刊)が先々月に出版され、現在も発売中です。
もうお読みいただけたでしょうか。
まだの方は全国の書店、通販サイトなどで購入することが出来ます。
体の調子が悪い時、疲れてしまったり、動きが変だったり、どうも上手くいかない時、自分の体に対する認識が間違っていることが原因となることがあります。
例えば、腕はここから動くとか、脚はこんな形だとか、意識に上らないまでも、長い経験でそう思っている形や使い方があります。
それを少し見直して、新しい見方や捉え方をしてみると、動きや使い方が楽になったり、スムーズになったりします。
意識的にこうしようああしようと思わなくても、こんな形になってるんだとか、ここから動くんだとか。
そうやって実際に動く場所や骨の位置を、触れたり動かしたりすることで頭の中にある(体の)地図を描き直してあげる。
普段の生活で立ったり歩いたり。
椅子に座ってスマホを見たり、子供を抱えたり、お化粧したり。
料理や掃除をしたり、自転車に乗ったり。
そんな時にどこをどんな風に気を付けるのかが書かれていたりします。
ダンスやバレエなど体を動かす人。
楽器演奏やピアノを弾くなど、体を使って表現する人。
そう言った人にも読んでもらいたいと思っています。
全国の書店やアマゾンなど通販でも購入することが出来ます。
「カラダの地図」で疲れ・不調・故障が消える!(さくら舎刊) >>>
1650円(税込み)で楽な体を手に入れて下さい。
てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5-27-18-Ateate@nifty.com
03-3922-7230
この記事に関連する記事一覧
最近の投稿
- てあてセラピスト・カレッジ(TTC)
- 授業風景
- 整体あるある
- 未分類
- 整体スクール
- 院長ブログ
- ワークショップ
- 卒業生サロン訪問
- テキスト販売
- バレエ
- スクール生・卒業生
- 姿勢
- 解剖生理学
- 今日の患者さん
- 健康情報
- アレクサンダー・テクニーク
- 日々好日
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
コメントフォーム