ピアノはじめました。
4月に営業自粛し始めた時に、何かこの期間にやろうと思い立った人も多いと思います。
かくいう私も思い立ちました。
髪を染めよう!
患者さんにも生徒さんにも会わないんだから、一回くらい髪を染めよう。
そう思いました。
金髪です。
所ジョージを目指そう。
そう思っていろいろと考えているうちに5月になってしまい、患者さんを診るようになりました。
ダメだ。
このタイミングでは髪は染められない。
もう一つ思い立っていたことがありました。
ピアノです。
ピアノを弾こう。
昔やったことがあります。
高校生時代に2年半、習っていました。
それまで全くやったことがなかったのに、高校生になって始めました。
きっかけは友達です。
おいアラキ、ピアノやろうと思うんだけど一緒にやらない?一人だとちょっと恥ずかしいやん。
ということで、ピアノ教室に行きました。
その教室も同級生の実家だったんですけど。
初日に二人並んでレッスンを待っていました。
もう一人、レッスン待ちの少女がいて、彼女は小学5年生でした。
弾ける!
小学5年生は結構弾けました。
悪戦苦闘。
そして次の週。
ピアノ教室に行ってみると、荒木と小学5年生少女の二人しか来ていませんでした。
荒木を誘った同級生は、来ないことになったと言うことでした。
しょ~がくせいといっしょはいややん。
後に小学校の校長になるんですけどね彼は。
それから2年半。
毎週レッスンを受けに行きました。
バイエルをやった記憶があります。
ブルグミュラーとかチェルニーとかピアノの練習ABCだったか123だったか。
大学受験で辞めてしまい、それ以来殆ど弾いていませんでした。
20代くらいまではエリーゼのためにが弾けたと思いますが、それ以来弾いてはいませんでした。
電子ピアノは結婚の直前に買いました。
結婚したら自分のためにあんまり使えないと思った記憶がありますけど、そうでもなかったですけど。
そのピアノがありました。
で、ピアノを再開しようと思った訳です。
時間もあったし。
時間があるとやらないもんですよね。
結局、4月にはやらず5月にも6月にもやらずで、最近になってやろうと決めました。
先々週に電子ピアノの電源を入れて鍵盤を叩いてみると、音が出ないところがある。
いや~どうしたもんかと思いましたが、ここはひとつ新調しようとアマゾンさんを調べました。
88鍵でかなりお手頃価格のものがあったので購入。
先週、届きました。
で、少しずつ弾き始めました。
と言っても弾けません。
なのでアプリとかソフトをダウンロードしてやってみましたが、すぐに有料課金しろとなります。
課金してまでアプリを使いこなせる自信がないので、自分でやってみることにしました。
探すとブルグミュラー25番練習曲がありました。
定価350円。
今では考えられないお値段です。
高校生時代に何曲か練習した記憶があります。
それに30代位に引っ張り出して練習しようと思ったことがあります。
で、楽譜を見て、音と鍵盤の位置を探し、指を置く位置を探して引き始めました。
La candeur 素直な心
そうです。
その心持がなければ始まりりません。
片手ずつ練習し始めました。
当然でずが、左手小指薬指は動きません。
右手の薬指も動きません。
なので運指の練習だと思って続けようと思います。
知ってる曲だったら練習出来るんですけどね。
一般の人が知っているような曲を高校生の時には練習していなかったので、当面の目標はブルグミュラーからのエリーゼです。
エリーゼが弾けるくらい指が動くようになったら、どこかに習いに行こうかと思ってます。
今、本当に弾きたいのは「ダニーボーイ」(ロンドンデリーの歌)と「メリークリスマス・ミスタ・ローレンス」(戦場のメリークリスマス)。
音は少ないけど、きっとかなり難易度の高い曲だと思います。
がんばります。
この記事に関連する記事一覧
- てあてセラピスト・カレッジ(TTC)
- 授業風景
- 整体あるある
- 未分類
- 整体スクール
- 院長ブログ
- ワークショップ
- 卒業生サロン訪問
- テキスト販売
- バレエ
- スクール生・卒業生
- 姿勢
- 解剖生理学
- 今日の患者さん
- 健康情報
- アレクサンダー・テクニーク
- 日々好日
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
コメントフォーム