アレクサンダーテクニーク @ NHK文化センター柏教室
NHK文化センター柏教室でアレクサンダーテクニークの3回講座が始まりました。
今月から月に一度、柏駅すぐそばにあるNHK文化センターでアレクサンダーを教えます。
今回はテキストに拙著「『カラダの地図』で疲れ・不調・故障が消える!(さくら舎刊)」を使って行います。
この本自体はアレクサンダーテクニークの本ではありませんが、体の見方を変える手助けとなるテキストとして使います。
初回の今回はサレクサンダーテクニークの紹介と概要の話。
そして今日は姿勢をテーマに話をしたりワークをしたりしました。
昨年までは光が丘教室で教えていましたが、光が丘教室自体がなくなってしまったので、全く新しい場所で新しい生徒さんとのレッスンとなりました。
今回の皆さんは猫背だとか姿勢が気になる方が多く、今日のテーマはちょうど良かったようです。
自分が思っている自分の体と、実際の自分の体が少し違っていることを確認すると、今までよりも楽に体を使えるようになることがあります。
今日はハンズオンワークという方法も使って、体の観察をしてどうなっているのかを感じる練習をメインにしました。
結果的に軽くなったり楽になったりがあったようなので、良かったなと思っています。
来月は8月23日(日)10:00から12:00まで。
単発受講も出来るので興味のある方はNHK文化センター柏教室に問い合わせして下さい。
NHK文化センター 柏教室 >>>
この記事に関連する記事一覧
最近の投稿
- てあてセラピスト・カレッジ(TTC)
- 授業風景
- 整体あるある
- 未分類
- 整体スクール
- 院長ブログ
- ワークショップ
- 卒業生サロン訪問
- テキスト販売
- バレエ
- スクール生・卒業生
- 姿勢
- 解剖生理学
- 今日の患者さん
- 健康情報
- アレクサンダー・テクニーク
- 日々好日
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
コメントフォーム