授業料を値上げします。
既にお知らせしているんですが、てあて整体スクールの授業料を来年から値上げします。
新型コロナウィルス感染症の影響で4月の整体スクールの授業をお休みしました。
5月はオンラインで症例別の授業だったので、何となく2か月お休みをしたような気がしています。
特に4月は整体の患者さんも取っていなかったので、全くの休み。
ものすごく時間が出来ました。
実際には毎日整体スクールに出勤して、ブログ更新や動画の配信を行っていましたが、そんな中で色々と考えることもありました。
そこで決めたのがカリキュラムと受講期間の見直しです。
授業料の値上げを先に決めた訳ではありません。
今までは6か月のカリキュラムで授業を行っていましたが、実際に卒業されるまでは約2年の期間がかかっていました。
これはちょっと長すぎる。
長く通ってもらうのがいけない訳ではないが、カリキュラムとの差が多きすぎると思いました。
そこで、カリキュラムを1年にして、最初から繰り返しリピート受講するような内容を盛り込むことにしました。
授業の無料リピ-ト制をやめる訳ではありませんが、実態に近いようなカリキュラムにしようと決めました。
そうなると合計の時間数も期間も増えます。
これに伴って授業料も増えることになりました。
とは言え、突然、2倍の授業料には出来ません。
いや出来るんですが、出来ない。(笑)
2月8月を休むことにし、(実は)授業料単価を見直して、値上げ幅をかなり小さく抑えました。
2月8月はセミナーや課外講座など考えたいと思います。
宿題が出るかもしれない。
そんなことで、授業料を値上げします。
値上げは来年から。
年内に入学される方は、現在の授業料で入学することが出来ます。
来年1月からは新しいカリキュラムになるので、年内に入学しても卒業は1年先になります。
週に1回、毎週通って、来年には整体師になる。
じっくり自分を整え磨き鍛えながら整体師になって下さい。
てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5-27-18-A愛知県名古屋市東区葵 3-14-20
teate@nifty.com
03-3922-7230
この記事に関連する記事一覧
- てあてセラピスト・カレッジ(TTC)
- 授業風景
- 整体あるある
- 未分類
- 整体スクール
- 院長ブログ
- ワークショップ
- 卒業生サロン訪問
- テキスト販売
- バレエ
- スクール生・卒業生
- 姿勢
- 解剖生理学
- 今日の患者さん
- 健康情報
- アレクサンダー・テクニーク
- 日々好日
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
コメントフォーム