骨格調整の授業 【動画】あり
読了までの目安時間:約
1分
てあて整体スクールで学ぶことが出来るのは、指針整体と骨格調整・筋肉調整の手技です。
骨格調整・筋肉調整はマッスルエナジーテクニックという手技で、ボキボキしたり強く押したりしない方法です。
今月(2021/04)の東京校では日曜に授業を行っていますが、5月には土曜に4回連続で授業があります。
また、名古屋教室でも5月18日から連続で授業を行います。
どんな手技を行っているのか。
先日の授業風景を動画に撮りました。
この日の授業は骨盤調整。
骨盤の歪みに対しては3方向からの調整を行います。
歪みを3方向に分けて捉えることで、ひとつずつは単純な調整法になっています。
ひとつひとつ触診をして調整します。
ボキボキしないというのはこんな感じというのが分かると思います。
ご覧になって下さい。
コメントフォーム