ありがとうと言われる仕事
YouTubeだったかTikTokだったかを見ていたら、ひろゆきさんが話しているのが目に飛び込んできました。
世の中には二種類の仕事がある。
お金を貰って「ありがとうございます。」と、相手に言う仕事。
お金を貰って「ありがとうございます。」と、相手に言われる仕事。
はいはい。
なるほど。
確かにそうです。
色々な種類の仕事の話をされていましたが、先生と呼ばれる仕事は後者で「ありがとう」を言われる仕事だと。
整体やセラピストもそうですね。
センセイなんて言われます。
最初の頃はくすぐったい感じがしたり、後ずさりしながら手を前で振っていえいえなんて言いたくもなりましたが、今はまあセンセイと呼ばれてハイと答えるようになってきました。
感謝される仕事ということだそうです。
それ以上のことは話を最後まで聞かなかったので分かりませんが、確かに直接目の前で感謝される仕事です。
それは本当にありがたいことで、そこに価値を見出して整体師やセラピストになりたいという方もいます。
会社だと給料をもらって、会社から「ありがとう」とはあまり言われないし、まして会社が売っている商品を買ったお客さんから「ありがとう」と言われることも稀です。
もちろん、直接言われようが、間接的であろうが、どちらも意味のある仕事です。
ただ、目の前で言われないということだけです。
でもまあ、ありがたいことです。
モチベーションにつながることもあるし、言われてホッとして疲れが抜けたりすることもあります。
コメントフォーム