人生はそう長くはないよ。
たまに考えることがある。
あと何年くらい生きられるんだろう。
父は77歳で亡くなりました。
今、自分は63歳。
差し引きすると14年と言う事になる。
14年。
もうすぐじゃないか。
整体院を開業したのは20年前。
最初の移転をしたのが16年前。
つい昨日とは言わないが、ほんの少し前の事だと思う。
20年前に開業する前は20年間会社員をしていた。
どちらの20年よりも短い。
父より長く生きる可能性はある。
80くらいまで生きたとして17年。
90まで生きたとして27年。
いずれにしても何となくの時間的なスパンはわかる。
短いと思うか、そんなにあると思うか。
時々によって違う印象を受ける。
若いうちにやりたいことをやっておいた方が良い。
そのうち出来るだろうなんて思っていると、知らないうちにあと何年て事になる。
やりたくたって出来ないと思ってきたことでも、意外に出来たんじゃないかと思ったりする。
会社を辞めるのに20年かかった。
いや辞めるために入社した訳ではないけど、それが普通だと思っていたので、長くなったような気がする。
最初に考えたのは多分、入社前だったと思う。
そもそも会社員になるのが普通なんだと思っていたフシがある。
いや思っていた。
だから入社したら辞めるのは無いと思っていた。
いや、それ以外の考えはなかった。
でも、自分で良く考えたら別に会社員にならなくても、よかったんじゃ無いかと思ったりした。
人生はそう長くは無いよ。
あっと言う間に70になると、久米宏さんが池上彰さんに言っていた。
本当にあっという間だと何度も言っていた。
確かにそうだろうと思う。
あっと思ったら7年経ってるんだろう。
だから、今はやりたい事をするようにしている。
いや、以前はやりたい事をやらなかった訳ではない。
やらなかったと言うのではなく、まだいいやと思っていたんだと思う。
まだまだ時間はあるから、今は目の前の事と思っていたんだと思う。
悔やんでいる訳ではない。
今はやりたい事やってるからね。
出来るんなら早いことやりたい事やっておくと良いよ。
人生はそう長くはないから。
コメントフォーム