整体スクール・学校なら東京「てあて整体スクール」 » 院長ブログ » 整体スクール » てあて整体スクール 卒業試験

てあて整体スクール 卒業試験

読了までの目安時間:約 2分

てあて整体スクールには卒業試験があります。

指針整体を荒木にやってもらって判定します。
指針整体の基本が出来ているか、患者さんに使ってお金を頂ける技術になっているか。
これが判定基準です。

指針整体の基本は幾つかあります。
押圧になっていないか。
引く刺激が入っているか。
ポイントはこの二つに尽きます。
他にも見ているところはありますが、この二つが出来ていればおおよそ合格です。

押圧の刺激が悪い訳ではありません。
押圧で治療をする先生もいます。
もちろん効果もあります。
でもそれは指針整体ではありません。
患者さんに与える刺激は少なく、だから揉み返しもありません。

引く刺激を入れているか。
これもポイントです。
普通通常は押し込むことで筋肉を圧迫マッサージします。
そのことで血流を改善させたり筋疲労を流したりします。
リラックス効果もあると思います。
でもそれは指針整体ではありません。
引圧の連続が患者さんの皮下組織の血流を良くします。
押圧の刺激が少ないので、患者さんの負担も少なくなります。

指針2
今日、卒業認定試験を受けた生徒さんがいました。
残念ながら不合格でした。
本人はショックを受けていないと思います。
自分でやった事が分かっているからです。
でも、周りの生徒さんはちょっと驚いたかもしれません。
合格するんだろうと思っていたでしょうから。

使える技術が身につくまでは卒業出来ません。
でも卒業出来たら、すぐに使える技術が身に付いています。
指針整体は面白い手技です。
そして効果の高い手技だと思います。

指針整体

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
てあて整体スクールLPバナー
てあて整体スクール・てあて整体院
03-3922-7230
mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT

院長ブログ

カテゴリー
おもてなし規格認証2019