整体スクール・学校なら東京「てあて整体スクール」 » 院長ブログ » 脱ぎやすく履きやすい靴は、脱げやすい靴

脱ぎやすく履きやすい靴は、脱げやすい靴

読了までの目安時間:約 2分

靴屋さんでは「履きやすく脱ぎやすい靴」というのが良く聞かれる事らしい。
でも。
脱ぎやすく履きやすい靴は脱げやすい靴でもあります。

脱ぎやすい靴は便利ですが、脱げやすい靴は便利ではありません。

脱げやすい靴は知らず知らずのうちに、脱げないように足を使っています。
脱げやすい靴を脱げないようにするってどう言うことか。
スリッパを思い浮かべて下さい。
スリッパ履くでしょ。
履きやすく脱ぎやすい。
で、スリッパ履くと脱げないようにするために、足指を開いたりしませんか?
そして歩く時は、脚を引きずるように歩きませんか?

足指を開いて歩いていると、足で地面を押さない(蹴らない)ので、歩くために膝をわざわざ上に持ち上げます。
膝を持ち上げる筋肉として、前ももの筋肉を使うことが多い。
前ももの筋肉を使うと、脚が太くなります。
そして、内股になりやすい。
内股になるとO脚になりやすい。
その上、足指を開いているので、浮指になりやすく、スネが硬く太くなりやすい。
浮指になると後ろ重心になって、またまた脚が太くなりやすい。
ということで、足指を開いて使うと、脚が太く、スネが太く硬く、内股でO脚になりやすい。
と言うことになります。

脚を引きずるように歩くのも同じようなことがあります。
歩くのに足指を使わないので、前ももで膝を上げることになり、結局、上で書いたのと同じことが起こります。
脚が太くなって・・・

脱ぎやすく履きやすい靴は
脱げやすい靴で
脚が太く硬くなる靴です。

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
てあて整体スクールLPバナー
てあて整体スクール・てあて整体院
03-3922-7230
mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT

院長ブログ

カテゴリー
おもてなし規格認証2019