整体スクール・学校なら東京「てあて整体スクール」 » 院長ブログ » 卒業生サロン訪問 » 

整体院 きみどり  ~ 突撃隣の整体院

読了までの目安時間:約 3分

久しぶりに突撃隣の整体院です。
卒業生の整体院に訪問して来ました。
諏訪にある【整体院きみどり】。
女性が一人で開業しました。


整体院きみどり1・てあて整体スクール



整体院きみどり3・てあて整体スクール

東京で生まれ育った女性が子供一人連れて信州に引越し。
引越し先の諏訪で開業をしました。
あずさで行こうか車で行こうかと考えましたが、帰りに諏訪大社にお参りしなければと思って車にしました。
ついでに蕎麦もですけど。

【 整体院 きみどり 】
長野県諏訪郡富士見町
http://kimidori8gatake.jp/

整体院きみどりは一軒家でやっている女性専門の整体院です。
実は院長古屋先生は別の仕事も持っています。
在宅で出来る仕事をしつつ整体の仕事をやっていくことにしました。
将来のことや自分のことやお子さんのこと、そして自身の肩こりや腰痛や子育て疲れ!?などから整体を志すことになったようです。
開業までに100名のモニターさんをやってから開業すると、春位からすごい勢いで準備を進めモニターの整体もやって来ました。
そして10月に開業。
どんな感じなのかと覗きに行きました。

思っていた通り。
とても良い所です。
山に囲まれ緑に囲まれ。
諏訪大社も近く。
冬は雪もありますが、春の芽生えや夏の清々しさはナニモノにも変えられません。
移住をすることを決めて整体を勉強されただけのことはあります。
そして目標は整体院を建てること!
そちらの準備も着々と計画は進んでいます。

ただちょっと気になったことはインテリア。
引っ越したばかりでまだ整っていないという事を差し引いても、ちょっと男性的かなぁと思いました。
カエルのモチーフが沢山ある割に、ファンシーな感じがしないのは何故なのか。
一緒に考えながら少し家具調度を移動したりして来ました。
今のままでももちろん良いんですが、これからも少しずつ手を入れていかれるようです。

お近くの人は是非。


整体院きみどり4・てあて整体スクール

手技 WS セミナー
骨格調整専科 >>>

アレクサンダー・テクニーク
【感じる姿勢と使い方】NHK文化センター 光が丘教室 >>>
踊る人のためのアレクサンダー・テクニーク(チャコット名古屋スタジオ) >>>

ストレッチ教室
コア・ストレッチ教室 東京・名古屋 >>>

大人バレエな皆さんのテキスト
今すぐ出来るバレエのコツと身体の使い方 >>>
35歳からのバレエ入門 >>>

ピラティス・スタジオ アロンジェ

読了までの目安時間:約 2分

2012年 7月訪問

【ピラティス&整体 アロンジェ】は心斎橋にあるピラティスと整体のサロンでした。
小林さんはシングルマザー。
お子さんを育てながら名古屋の教室に毎月通って来ていました。
現在は別の場所に引越しをしてピラティスの指導を続けています。
お子さんのために自宅近くで仕事が出来るようにと移転をしたそうです。
これも個人事業ならではのことですね。
女性が一人でやるにはピラティスやヨガのインストラクター、もしくはパーソナルトレーナーとして仕事をするのは良い方法のひとつだと思います。
整体や解剖学の知識、カラダの使い方の知識があれば尚更です。

彼女はピラティスだけでなく整体もやっています。
調子の良くない人を調子良くなってもらうために、ピラティスだけでなく整体も使ってアプローチしているそうです。
最近はバレエの指導も始めたようです。
大阪心斎橋にスタジオがあったので、何回かセミナーをやりに行きました。
手技のセミナーだったりクライアントさん・お客さん向けの、カラダの使い方のセミナーだったり。
これからもたぶん行くことになると思います。


ピラティス指導・整体・バレエマンツーマン指導
BODY WORKS Allonge
https://pilates-bodyworks-a.jimdo.com/



アロンジェ1・てあて整体スクール

アロンジェ2・てあて整体スクール

アロンジェ3・てあて整体スクール

アロンジェ4・てあて整体スクール

しばや整体

読了までの目安時間:約 2分

2013年 2月訪問

【しばや整体】はオープン当初は柴谷指針整体院と言う名前で営業していました。
JR小山駅から20分位の住宅街の一角にある整体院で、アパートの部屋を整体院として使っています。
(生活は別)
この整体院を訪問した時のことは忘れられません。
駅からあまりにも遠く、住宅街の中でどこにあるか分からない。
相当苦労する・・・と言うより、こりゃ無理だと思った記憶があります。
とにかく宣伝を継続し地元に密着しながらやらないと難しいと話をしました。
ホームページに地図や道順がなかったので入れるように言った記憶もあります。
それがもう5年を超えて継続しています。
脱帽です。

柴谷先生は全く別の仕事をしていましたが、一念発起して整体師になると決意。
てあて整体スクールに通って整体師になりました。
他のスクールやセミナーにはほとんど行っていないので、指針整体とMETを中心とした施術で、あら木と同じようなスタイルだと思います。
最近は「あるく部(べ)」を企画継続して、歩くことで健康を維持することを発信されています。

しばや整体

栃木県小山市城北1-16-18 カルネドールⅢ106
http://shibayaseitai.com/


しばや1・てあて整体スクール

しばや2・てあて整体スクール

しばや3・てあて整体スクール

しばや4・てあて整体スクール

スタジオ かえる

読了までの目安時間:約 2分

2012年 9月訪問

【スタジオ かえる】は荻窪駅から徒歩3分のマンションにあるサロンです。
オーナーのpantaya(仮名)さんは外反母趾に悩む女性でした。
足が酷くなりすぎて歩けなくなりそうになって、自分でケアをすることを考えました。
最初はリフレクソロジーを勉強しましたが、それでは物足りず体全体のことを勉強しようと「てあて整体スクール」に通って来ました。
その後、靴屋さんに就職しシューフィッターの資格も取って、現在は靴のフィッティングや足や靴の相談や【スタジオかえる】の「かえる倶楽部」で足の悩みに対するセルフケアを指導したりしています。
もちろん整体やリフレクソロジーもやっています。

会うといつも足の話になる足の専門家です。
写真一番下は青竹踏みを踏みながら話をしている様子です。

スタジオ かえる
東京都杉並区荻窪
https://pantaya-kaeru.jimdo.com/


スタジオかえる1・てあて整体スクール

スタジオかえる2・てあて整体スクール

スタジオかえる3・てあて整体スクール

スタジオかえる4・てあて整体スクール

スタジオかえる5・てあて整体スクール

マンツーマン専門スポーツジム チャンパカ

読了までの目安時間:約 2分

2012年 7月訪問

チャンパカは浦安にあるマンツーマン専門スポーツジムです。
以前に卒業生サロン(デュミナス)訪問した高橋さんの奥さんが店長をしています。
デュミナスとチャンパカは高橋夫妻がオーナーのパーソナルジムです。
浦安駅から歩くと20分以上かかりますが、近くに公共施設やスーパーなどがあり人の集まる場所でした。
最初は女性専門でダイエットやボディメイクをしていたようですが、最近はマンツーマン専門ジムとして活動しています。
去年はJ3のサッカーチームの選手のトレーニングを見ていたようで、このジムでトレーニングする姿がみられました。

店長の高橋さんは某大手スポーツジムでトレーナーやトレーナー指導をする立場でしたが、旦那さんの独立に合わせて仕事をシフトして来ました。
ジムではトレーニングだけでなく整体で体のメンテナンスも見られるトレーナーとして活躍しています。

【マンツーマン専門スポーツジム チャンパカ】

千葉県浦安市堀江6-2-20
https://rna-wellness.jp/


チャンパカ1・てあて整体スクール

チャンパカ2・てあて整体スクール

チャンパカ3・てあて整体スクール

チャンパカ4・てあて整体スクール

整体院 さるびお

読了までの目安時間:約 1分

2011年 8月訪問

【整体院さるびお】はJR尾久駅から2分のとても便利なところにあります。
写真にあるように院長の三浦先生は大きなバイクに乗っています。
開業してもう10年近くになると思いますが、通学していた頃はけっこう痩せていて精悍な感じでしたが、最近は少しふっくらしてきたみたいです。
他の学校でカイロプラクティックを学んだあとに、てあて整体スクールに来ました。
開業の時はいろいろと相談をしたことを憶えています。
色々な勉強をしていてとても勉強熱心な先生です。

整体院 さるびお
東京都荒川区西尾久7-13-4
ダイアパレス尾久駅前104号室
http://www10.plala.or.jp/salveo/



さるびお1・てあて整体スクール

さるびお2・てあて整体スクール

さるびお3・てあて整体スクール

さるびお4・てあて整体スクール

整体院 ルトゥール

読了までの目安時間:約 2分

2011年7月訪問

【整体院ルトゥール】はバレエの先生もやっている鶴田先生の整体院です。
写真を見ると分かりますが、味も素っ気もない(笑)内装です。
もう少し女性らしく華やかにしては!?と提案しましたが、どうすれば良いか分からないとのこと。
これくらい機能的な方が良いと言っていました。
現在は別の場所に移転していますが、今もバレエの指導を整体院を続けています。

鶴田先生は整体サロンで働いている時に、同僚の伊藤先生とスクール見学にやって来ました。
二人共、将来的に開業するために、リラクゼーションだけの技術ではなく、歪みを調整したり患者さんの状態を見ることの出来る整体師になりたいと言っていました。
二人とも入学して同じように卒業し、二人ともに開業しました。
伊藤先生は開業後に鍼灸師の資格を取って、現在は整体を含めた鍼灸治療院をやっています。
鶴田先生は現在はバレエの指導もしているので、ダンスやバレエの故障をみたり指導をしたりもしています。

整体院 ルトゥール
神奈川県相模原市南区相模台1-2-6
マンションケイコム 301号
http://www.seitai-retour.com/


ルトゥール1・てあて整体スクール

ルトゥール2・てあて整体スクール

ルトゥール3・てあて整体スクール

ルトゥール4・てあて整体スクール

整体院 えん

読了までの目安時間:約 1分

2010年12月訪問

【整体院えん】は札幌にある整体院です。
広島出身で東京で働いていた左方先生がどうして北海道は札幌で開業したのか。
20年以上働いて住んでいた東京を、わざわざ引き払って札幌に行ったのは何故なのか。
聞きました。

「北海道が好きだから。」

ただ、それだけの理由でした。
これ以上のものはないですね。
もう開業して7年位になると思います。
今は中島公園のそばに移転して営業を続けていますが、訪問した時は別のところで、本当に寂しい人通りの少ない所でした。
しかも階段で3階。
大丈夫なのかなぁと思っていましたが、色々とがんばって地元に密着し今まで続けています。
サラリーマンから脱サラ転職起業して、整体師になった先生です。

整体院 えん
http://www.seitai-en.com/


整体院えん1・てあて整体スクール

整体院えん2・てあて整体スクール

整体院えん3・てあて整体スクール

とるとる 鴨川店

読了までの目安時間:約 2分

2010年11月訪問

【トルトル】は鴨川シーワールドのそばにあるベイシアと言う商業施設(スーパーのような)の中にあります。
最初はリフレクソロジーのお店としてオープンしましたが、途中で整体を取り入れることになりました。
オーナーの関先生はあら木の整体学校時代の同窓生で、ほぼ同じ時代に整体の勉強をしました。
指針整体をスタッフと一緒に勉強したいとのことで、毎月、鴨川に通って指導をしました。

当時のスタッフ全員に指針整体と解剖学などを指導して、最終的には試験に合格してもらって認定をしました。
関先生のやっている【せき元気堂】の名前はあら木が名付け親なんですよ。
現在も指針整体を受けられると思います。

とるとる鴨川店
〒296-0044 鴨川市貝渚300
ベイシア鴨川店内
http://iyashian.co.jp/tenpo/cat83/


トルトル1・てあて整体スクール

トルトル2・てあて整体スクール

トルトル3・てあて整体スクール

トルトル4・てあて整体スクール

たづな整体院

読了までの目安時間:約 2分

2010年10月訪問

たづな整体院は卒業生が二人でオープンさせた整体院です。
共同経営はなかなか難しいものですが、ここは二人で続いています。
どちらかが経営でどちらかは雇用されているような形態が良いよとアドバイスしたのを覚えています。
そうしないと意見がぶつかった時に収集がつかなくなってしまうからです。

現在は日野市に移転して最初の場所とは違いますが、営業を続けています。
たづな整体院と言う名前の由来は、二人共に馬が好きだと言うことから決めたようです。
堤先生は以前は北海道の牧場にいたと言う経歴があり、金子先生は一口馬主だったこともありました。
コースの名前にも馬の関係の名前が付いたりと馬づくしの整体院です。
最近はアロマセラピーなどを取り入れて地域に根ざした整体院になっているようです。

たづな整体院
東京都日野市多摩平1-6-7
ローゼンハイム101
(豊田駅徒歩6分)
https://ameblo.jp/taduna-seitai/


たずな整体院1・てあて整体スクール

たずな整体院2・てあて整体スクール

たずな整体院3・てあて整体スクール

たずな整体院4・てあて整体スクール

てあて整体スクールLPバナー
てあて整体スクール・てあて整体院
03-3922-7230
mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT
カテゴリー
おもてなし規格認証2019