【 マダカラ 】 ~ まだまだ動けるカラダを創るクラス ~
知らないうちにけっこう歳とっちゃった。
まだまだ動けるけど現実的には動いていない。
カラダが硬い。
コンテンポラリーダンスのフロアワークやってみたい。
普段あんまり動いていない。
そんな人のためのレッスンです。
体を動かします。
錆び付いて動かなくなったカラダに油を挿してあげます。
普段、ぜんぜんカラダを動かしていないと言う方も、普段からカラダを動かしていると言う方も。
もうちょっとどうにかしたいと言うことありますね。
普段ぜんぜん動かしていない人は、ちょっとずつカラダを楽に動けるようにしたい。
普段からけっこう動かしている人は、普段は動かしていないところを動かします。
そして、ちょっとだけ筋肉もつけていきたい。
しかも見せる(魅せる!?)筋肉ではなく、使える筋肉をつけたい。
そんなことを考えています。
やることはストレッチと軽い運動になります。
が、内容は少しずつ変わります。
参加された方の希望を取り入れ、荒木がやりたいことを提案しながら一緒にやります。
ジャズから始まってクラシックバレエ、コンテンポラリーとダンスを35年以上続けてきた荒木です。
普通のストレッチや運動にはしません。
コンテンポラリーダンスのフロアワーク(床)やコンタクトの要素を取り入れます。
出来るだけ沢山の関節や筋肉を使うことで、いつも使っていない部分を動かします。
対して大変な動きじゃないのに、全身がゆっくりほぐれていく。
そんなクラスを目指します。
先ずは問合せを!
【マダカラ】@東京
日時 : 4月はお休みします。
場所 : ホール DOZ (六本木駅7分・EXシアター裏手)
港区西麻布 1-5-11 2階
料金 : 1,500円(当日精算)
問合 : teate@nifty.com
03-3922-7230
【マダカラ】@名古屋
日時 : 4月はお休みします。
場所 : 名古屋市短歌会館 B1F (地下鉄 伏見駅1分)
名古屋市中区錦 2-13ー22(http://www.homex.jp/tanka/access/access.htm)
料金 : 1,500円(当日精算)
問合 : teate@nifty.com
03-3922-7230
ストレッチはこんなことなどやると思います。
似たような動きも幾つかあります。
実は【R50 Proect】という副題が付いています。
元々は10年近く前に始めたダンスのプロジェクトです。
この名義で数回ダンス作品を作っています。
https://r50project.jimdo.com/
このプロジェクトの中に50代以降の健康管理的なものを取り入れようかと考えたりしています。
まだ考え中で決まっていることは何もありませんが、今回始めるクラスが何かの母体になるかもしれません。
とは言えダンスを踊ってもらうからねということでは全然全く本当に違います。
本当にホントに違います。
でもまあ取り敢えずはクラスの名前として捉えてもらえたらと思います。
- てあてセラピスト・カレッジ(TTC)
- 授業風景
- 整体あるある
- 未分類
- 整体スクール
- 院長ブログ
- ワークショップ
- 卒業生サロン訪問
- テキスト販売
- バレエ
- スクール生・卒業生
- 姿勢
- 解剖生理学
- 今日の患者さん
- 健康情報
- アレクサンダー・テクニーク
- 日々好日
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月