整体スクール・学校なら東京「てあて整体スクール」 » アーカイブ

クラニオ入門講座@東京練馬 【3月20日】

読了までの目安時間:約 2分

クラニオ(頭蓋仙骨療法)の入門講座を行います。

クラニオは中枢神経を容れる頭蓋骨から仙骨の調整を行います。
自律的な運動をしている頭蓋骨から仙骨の調整を行うため、ごく軽いタッチ(接触)で調整して行きます。
この講座で学んだ手技で20分から30分程度の施述をする事が出来ます。
ストレスや夜眠れない、どことなく調子が悪い、緊張が抜けないなどの人に効果的な方法です。
今回は5つの手技を行います。

・仙腸関節の調整
・骨盤調整
・腹腔調整
・胸腔調整
・側頭骨調整

軽いタッチで体の調子を良くする、安心で安全な手技です。
プロの方から家庭での利用まで、どんな方でも参加出来ます。
興味のある方は連絡下さい。

クラニオ入門講座 @東京
日時:3月20日(木祝)10:00から13:00
場所:てあて整体スクール
   東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
料金:一般 18,000円
   リピート受講 3,000円
   スクール生 9,000円
問合:mail teate@nifty.com
   LINE https://lin.ee/H5NyjYT

申込フォーム
フォームからの申込受領後、確認メールをさせて頂きます。



クラニオ

クラニオ入門講座 @東京 【1月26日】

読了までの目安時間:約 2分

クラニオ(頭蓋仙骨療法)の入門講座を行います。

クラニオは中枢神経を容れる頭蓋骨から仙骨の調整を行います。
自律的な運動をしている頭蓋骨から仙骨の調整を行うため、ごく軽いタッチ(接触)で調整して行きます。
この講座で学んだ手技で20分から30分程度の施述をする事が出来ます。
ストレスや夜眠れない、どことなく調子が悪い、緊張が抜けないなどの人に効果的な方法です。
今回は5つの手技を行います。

・仙腸関節の調整
・骨盤調整
・腹腔調整
・胸腔調整
・側頭骨調整

軽いタッチで体の調子を良くする、安心で安全な手技です。
プロの方から家庭での利用まで、どんな方でも参加出来ます。
興味のある方は連絡下さい。

クラニオ入門講座 @東京
日時: 1月26日(日)14:00から17:00
場所:てあて整体スクール
   東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
料金:一般 18,000円
   リピート受講 3,000円
   スクール生 9,000円
問合:mail teate@nifty.com
   LINE https://lin.ee/H5NyjYT

申込フォーム
フォームからの申込受領後、確認メールをさせて頂きます。



クラニオ

クラニオ・アドバンスコースでした。

読了までの目安時間:約 2分

昨日はクラニオ(頭蓋仙骨療法)アドバンスコースを行いました。
参加者は三名。
一人は助産師さんで赤ちゃんの頭の形の調整をしている方、もう一人は理学療法士でやはり赤ちゃんの頭の形の調整をしている方
最後の一人はセラピストでクラニオと別の手技を使ったセラピーをされています。
という事でとても充実した時間でした。

遠方の方がいたので終わってから1時間くらい、いろいろな話をする時間がありました。
最近の赤ちゃんが背中が反るという話は、それがお母さんのお腹の中から始まっている子がいるというので、本当に驚きました。
頚椎ニ番の歯突起の付け根の部分がまだ骨化していないので、そこに問題が出るのではないかと心配しているとのことでした。
抱っこの仕方や調整の仕方など、少しディスカッションしました。

今年のクラニオ講座はこれが最後です。
来年もクラニオ入門講座とクラニオ・アドバンスコースを行います。
入門講座はスクール生が沢山受けてくれているんですが、今までアドバンスに進んだ人は1人しかおらず、それがちょっと残念です。
アドバンスコースは頭だけで6つの手技を行います。
後頭骨と一番の間、蝶形骨、前額骨、頭頂骨、下顎、後頭骨(CV4)。
入門講座では頭は側頭骨の調整を行っているので、頭だけで7つの調整になります。
硬い頭が柔らかくなって、調子が改善してきます。

参加された皆さん
お疲れ様でした。
楽しい時間でした。
どんどん使ってテクニックをブラッシュアップしていって下さい。


クラニオアドバンス

クラニオ(頭蓋仙骨療法)・アドバンスコース 募集中(残り3名)

読了までの目安時間:約 2分

クラニオ・アドバンスコースの募集をしています。


入門講座を受講済みで30名以上の施述経験が条件です。
入門講座では仙腸関節の調整・骨盤の調整・腹腔と胸腔の調整・側頭骨の調整を行いました。
これに加えアドバンスコースでは頭だけで6つの調整法を学びます。
繊細なタッチが求められるので、実際の経験のある人にだけ学んで欲しいと思います。
これからでも間に合います。
練習でもモニターでも30人の方にやって、ぜひ参加して下さい。


クラニオ アドバンス・コース

日時:12月13日(金) 10:00〜14:00(休憩あり)
場所:てあて整体スクール
   東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
料金:24、000円 リピート12,000円
条件:①クラニオ入門セミナー受講済み
   ②30人以上施術済み
定員:6名 → 残り3名
申込:mail teate@nifty.com
   LINE https://lin.ee/H5NyjYT
   LINE QR
持物 : 手ぬぐい、バスタオル 各1本
備考 :
入門講座を受講していても30人以上クラニオ施述をしていない人は受講できません。

内容 :
アドバンス・コースの内容(今回)
1.後頭顆解放
2.蝶形骨解放
3.前頭骨解放
4.頭頂骨解放
5.顎関節(TMJ)解放
6.CV-4テクニック(静止点テクニック)

※全て頭蓋骨に対するテクニックです。

・入門講座で行った内容(今回は手順を確認します。)
1.下肢内旋(仙腸関節調整)
2.骨盤調整
3.隔膜解放(横隔膜、胸郭出口)
4.頸静脈孔解放(側頭骨、後頭骨)


クラニオ

てあて整体院で出来る事

読了までの目安時間:約 3分

こんにちは。
荒木です。
整体院と整体スクールをやっています。
てあて整体院では整体のほかにクラニオやアレクサンダーテクニークを受ける事が出来ます。

腰痛や膝痛、肩こりや日頃の疲れなど、筋疲労の悩みの方は整体を受けて下さい。
体が軽く動きやすく、痛みが良くなります。
また、骨格の歪みやズレが気になる方も整体を受けて下さい。
ボキボキしない安心して受けられる調整法で歪みを整えます。

他の整体院との違いは手技です。
ぎゅうぎゅう押したりボキボキしたりしません。
軽い力で心地よい整体を受けていると、体が軽く整ってきます。
また、日頃のケアの方法やストレッチの指導もします。
整体は60分7000円で受けられます。(初診料別途1000円)

ストレスや夜眠れない、どこに相談すれば良いか分からないような症状は、クラニオを受けて下さい。
頭蓋仙骨療法と呼ばれるクラニオは、脳脊髄液の流れを整える方法と言われます。
なんだか物々しいですが、頭蓋骨や体に軽く触れるだけの療法です。
体の自律的な動きを、手を添える事で整え改善します。
クラニオも60分で7000円です。

姿勢や歩き方、座り方やパソコンへの向かい方など、体の使い方が気になる人はアレクサンダーテクニークを受けて下さい。
アレクサンダーテクニークは自身の使い方と呼ばれ、100年以上前から続く伝統的な指導法です。
楽器演奏や声楽など音楽家や、ダンサー・俳優さんなどに支持されている、自分自身の使い方を見直す方法です。
腰痛や肩こりなど姿勢や自分の使い方が原因で起こるような事でも受けてもらう事があります。
アレクサンダーテクニークは国際的に認められた基準をクリアした教師だけが指導する事が出来ます。
荒木は2014年に教師とし認定されました。
こちらは4・50分で5000円で個人レッスンを受ける事が出来ます。
また、毎月一回グループレッスンも行っています。(3000円/回)

西武池袋線大泉学園駅から徒歩7分の整体院です。
こう言うのはどうだろうと思ったら問合ください。


てあて整体院
東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
e-mail teate@nifty.com
LINE. https://lin.ee/H5NyjYT


てあて整体スクール外観

クラニオアドバンスコース 開催します。 (12月13日)

読了までの目安時間:約 2分

クラニオの上級コースを12月に東京で開催します。

これまでにクラニオ入門講座を受講していて、30名以上の施術をしている事が条件です。
(自己申告で構いません。)
アドバンスのテクニックはとてもシンプルで単純で軽いものなので、人の体に触れていない人だと、受講されても使えないだろうと思います。
約2ヶ月ありますので、駆け込みでも良いので施術して参加下さい。
入門コースと合わせて60分くらいの施術が出来るようになります。


クラニオ アドバンス・コース

日時 : 12月13日(金) 10:00〜14:00(休憩あり)
場所 : てあて整体スクール
     東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
料金 : 24、000円 リピート12,000円
条件 : ①クラニオ入門セミナー受講済み
     ②30人以上施術済み
申込 : mail teate@nifty.com
     LINE https://lin.ee/H5NyjYT
     LINE QR
持物 : 手ぬぐい、バスタオル 各1本
備考 :
イントロセミナー受講者でも30人以上クラニオをやっていない人は受講ができません。
申し訳ありませんが宜しくお願いします。

内容 :
アドバンス・コースの内容(今回)
1.後頭顆解放
2.蝶形骨解放
3.前頭骨解放
4.頭頂骨解放
5.顎関節(TMJ)解放
6.CV-4テクニック(静止点テクニック)

※全て頭蓋骨に対するテクニックです。

・イントロ・コースで行った内容(今回は手順を確認します。)
1.下肢内旋(仙腸関節調整)
2.骨盤調整
3.隔膜解放(横隔膜、胸郭出口)
4.頸静脈孔解放(側頭骨、後頭骨)


クラニオ

てあて整体院の紹介動画

読了までの目安時間:約 1分

てあて整体院の紹介動画をまた撮りました。
過去にも何度か撮っているんですが、リニューアルというか新しく撮りました。
2024年10月現在がどんな感じなのか。
特に施述を担当している荒木がどんな風なのかは、動画で見ると一目瞭然です。

練馬区大泉学園で23年になります。
整体だけでなくクラニオやアレクサンダーテクニークもやっています。
安心して受けていただけるよう、色々と発信しています。
体の相談にいらして下さい。


てあて整体院
東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
teate@nifty.com
https://lin.ee/H5NyjYT


クラニオ入門講座でした!

読了までの目安時間:約 2分

クラニオ入門2

クラニオ入門講座を開催しました。
参加された4名の皆さんお疲れ様でした。
今回は整体勉強中の方だけでなく、アレクサンダーテクニーク教師や作業療法士の方も参加されて、なかなか濃い内容となったと思います。
普段から人に触れる仕事をされているだけあって、疑問点や質問も現場を経験していないと出てこないようなものでした。
入門講座の内容で20分から30分の施述が出来ます。
危険のない安心して出来る施述なので、どんどん練習して経験値を上げていってもらいたいと思います。

クラニオは頭蓋仙骨療法と言われ、脳脊髄液の流れを整える事を念頭に行っています。
今回は仙腸関節の調整、骨盤の調整、腹腔と胸腔の調整、側頭骨の調整という5種類の手技でした。
どれもソフトで強い刺激はありませんが、受けているクライアントさんの自律的な動きを見逃さないように、手を添える方法です。

また、年内にも企画したいと思います。
入門で出来る施述を30人以上経験すれば、アドバンスコースもあります。
身の回りの方やクライアントさんに使ってもらえたらと思います。


クラニオ入門

クラニオ入門講座 受付中

読了までの目安時間:約 2分

5グラムタッチ。
軽く触れているような手技なのに全身が整う。
患者さんへの負担も少なく、術者・セラピストの負担も少ない。
クラニオ(頭蓋仙骨療法)の入門講座を行います。

脳や脊髄といった中枢神経は、頭蓋骨と脊椎・仙骨に保護されています。
その中枢神経の周りにあるのが脳脊髄液で、この流れを整えるのがクラニオです。
背骨と頭(頭蓋骨)の歪みと動きを整えることで、全身の調子を穏やかに改善させる効果が期待出来ます。
入門講座の手技は5つ。

・脚から仙腸関節を整える方法
・骨盤の捩れや歪みを整える方法
・腹腔の動きを整える方法
・胸腔の動きを整える方法
・頭蓋骨の緩みを整える方法

3時間のコースを受けると、トータルで20分から30分程度の施述が出来るようになります。
整体師やセラピストの方のスキルアップの一つとしても、家庭での健康管理にも使えます。
このコースを終了すると、アドバンス(上級)コースも用意されています。
アドバンスでは頭蓋に対しての手技を学びます。


クラニオ入門講座

日時:9月29日(日) 9:00〜12:00
場所:てあて整体スクール 東京校
   東京都練馬区東大泉 5−27−18ーA
料金:一般 18,000円 スクール生・卒業生 9,000円
   リピート受講 3,000円
申込:teate@nifty.com
   https://lin.ee/H5NyjYT  


クラニオ

クラニオ・アドバンスコース @名古屋(8/31)

読了までの目安時間:約 2分

クラニオの上級コースを行います。
8月末の名古屋です。

これまでにクラニオ入門講座を受講済みで、30名以上の施述が条件です。
自己申告で構いません。
とてもシンプルで単純で軽いテクニックなので、人の体に触れていない人だと、受講されても使えないだろうと思います。
約2ヶ月ありますので、駆け込みでも良いので施述して参加下さい。
入門コースを合わせて60分くらいの施述が出来るようになります。


クラニオ アドバンス・コース

日時 : 8月31日(土)13:00〜16:30
場所 : 名古屋市短歌会館
     名古屋市中区錦 2-13-22
料金 : 24、000円
条件 : ①荒木のクラニオ入門セミナー受講済み
     ②30人以上施述済み
申込 : mail teate@nifty.com
     LINE https://lin.ee/H5NyjYT
     LINE QR
持物 : 手ぬぐい、バスタオル 各1本
備考 :
イントロセミナー受講者でも30人以上クラニオをやっていない人は受講することができません。
自己申告で構いません。
申し訳ありませんが宜しくお願いします。

内容 :
アドバンス・コースの内容(今回)
1.後頭顆解放
2.蝶形骨解放
3.前頭骨解放
4.頭頂骨解放
5.顎関節(TMJ)解放
6.CV-4テクニック(静止点テクニック)

※全て頭蓋骨に対するテクニックです。

・イントロ・コースで行った内容(今回は手順を確認します。)
1.下肢内旋(仙腸関節調整)
2.骨盤調整
3.隔膜解放(横隔膜、胸郭出口)
4.頸静脈孔解放(側頭骨、後頭骨)


クラニオ

1 2 3 6
てあて整体スクールLPバナー
てあて整体スクール・てあて整体院
03-3922-7230
mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT

院長ブログ

カテゴリー
おもてなし規格認証2019