春の入学応援企画 2023 (終了しました。)
こちらの企画は終了しました。
5月末までに入学手続きをされた方は、授業料が安くなる企画を開催中です。
整体ってどうなんだろう。
そろそろ動き始めようか。
まだもうちょっと先かな。
でも、始めるなら早い方が良いし。
将来、整体師やセラピストになろうと思っていて、何となく踏みとどまっている人の背中を押したいと思います。
春は新しいことを始める季節だし、5月は何と言っても荒木の誕生月です。
授業料が安くなっても、通い方や通学期間、勉強出来る内容は全く同じ。
何度でもリピートできて納得いくまで通うことが出来ます。
力を使わない整体。
強く押さない、揉み返しのない整体。
ボキボキしない骨格調整。
安心して患者さんを迎えられる。
けっこう歳を取っても長く続けていける。
そんな整体師になって下さい。
見学お待ちしています。
春の入学応援企画 2023
内容
5月末までに入学申込をする入学生の授業料を6万5千円減額します。授業料 :
6月以降に入学される方には適用されません。
ただし、5月末までに入学申込があれば、6月から通学の場合には適用します。
東京校・名古屋教室とも同じ内容です。
詳しくはお問い合わせください。
てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5−27−18ーAteate@nifty.com
03-3922-7230
入学生の傾向
てあて整体スクール・荒木です。
てあて整体スクールでは毎月入学生を受け付けています。
やりたい!今だ!と思った時に入学できないと、チャンスを逃してしまうかもしれません。
チャンスの女神には前髪しかないと言われますから。
また人それぞれに状況があるので、ちょうど始められる時期に入学できないのは良くないと思っています。
モチベーションが上がっている時期に勉強を始めると、身に付くのも早かったりもします。
入学生には時期によって傾向があります。
季節による傾向というより、時期、タイミング、です。
コロナ禍が始まってしばらくして、2021年から22年にかけては絶対開業!という人はあまりいませんでした。
将来、副業的に出来る可能性があれば良いというような方々だったと思います。
明確にこの時期に開業するというようなことではなく、整体が出来るようになったら周りの人を楽にしたいとか、自分自身の健康のために役立てたいという方もいます。
それが22年後半になってから最近は、開業を意識した方々が入っているように思います。
今の仕事の次の仕事として整体を考えている。
開業して自分の院やスタジオを持ちたいと思っている。
そんな方々です。
どちらも同じ知識や技術を身につけてもらいますが、整体の技術・知識以外の話の内容は変わって来ます。
質問される内容も微妙に違うので、それぞれに色々な話をするようにしています。
これから春に向けて入学生は増える時期です。
増えると言っても、てあて整体スクールには数名ずつ。
ぼちぼち入ってくる感じです。
チャンスの女神には前髪しかないと言うのは実感しています。
特に開業のタイミングや入学のタイミングです。
決断には現在の仕事や技術・知識の習得状態、金銭的な問題や家族の理解、そして自分の年齢や体力の問題。
全てが一致しないと難しいと思っている人が多いと思います。
でも、それだと決断出来ないことがあります。
何かが欠けている事があっても、気運が高まっているような時が、その時でチャンスが来ている時だと思います。
それを外すと絶対に上手くいかないという訳ではありませんが、後で苦労したり時間が掛かったりする人がいます。
そう言う人たちを見て来ました。
タイミングが来ている、チャンスなんだろう、と思ったら、その時に掴んでおくと、後がスムーズに行きやすいと思います。
準備をしておく。
アレクサンダーテクニークを教え初めて8年近くなります。
アレクサンダー教師に認定されてすぐにNHK文化センターで講座を持つことになりました。
当然ですけど、自分の力で講座を持てたと言うことではありません。
経緯があってお鉢が回ってきたと言うことでした。
どうします?
聞かれた時に、断ることも出来ました。
まだ、教師になって本当に日が浅く、毎月1回グループレッスンを教えるには経験が全くありませんでした。
でも、断りませんでした。
はい、やります。
二つ返事で受ける事にしました。
自信があった訳ではありません。
自信は今でもありません。
でも断ることはしませんでした。
アレクサンダーテクニークは「習慣的になってしまった言動から離れてみるアプローチ」でもあります。
今まで脊髄反射的にしていたことを、一旦立ち止まって、自分がどうなっているのか感じてみる、見直してみることから始めます。
自信がないのは当たり前ですけど、考えてみると講座(グループレッスン)が出来ないかどうかは分かりません。
アレクサンダー教師には認定されていますから、教師としての技量はあると認めてもらっていると言うことだと考えました。
自信はありませんよ。その時点で。
でも、認めてくれた方々は本当に信頼のおけるマスターティーチャーで、認定証には4名のサインを頂いています。
だったら自分の自信のなさよりも、今持っている技量でレッスンをしてみればよいかもしれない。
とまあそんな風に思いました。
アレから7年以上が経ちましたが、その時受け持った講座はは今でも継続しています。
(講座のあった文化センター支社はなくなりましたが、うちに来てもらって継続しています。)
幸運の女神には前髪しかない。
と言います。
チャンスは巡ってきた時に掴まなければ、すぐにどこかに行ってしまうと言うことです。
個人で仕事を始める整体業界にいると本当にそう思います。
タイミングた本当に大切で、一旦、タイミングを逃すと次は結構時間がかかります。
タイミングがずれた時はなかなか上手くいきません。
それは仕事を辞めるタイミングや転職のタイミング。
開業や就職のタイミングです。
色々と考えることはある思いますが。
いまだと思ったら、たぶん今です。