てあて整体スクールがボキボキしない訳
てあて整体スクールの手技は指針整体とマッスルエナジーテクニックの二つ。
指針整体は全身を柔らかく軽く動きやすくする手技で、骨格調整はマッスルエナジーテクニックですが、どちらもボキボキしない手技です。
ボキボキしませんが骨格調整も筋肉の調整もします。
歪みやズレ、関節の動きの悪さもボキボキしないで調整します。
そんなこと出来るのか?
と思う人もいると思いますが、出来ます。
ボキボキと鳴る音はクリック音と言われていて、骨が折れる音ではありません。
関節を急に動かすことで起こる物理現象で音が発生しています。
首でも腰でも基本は同じ音ですが、反響する骨の太さや形状が違うので違った音に聞こえます。
てあて整体スクールの骨格調整、骨のズレや歪みを調整する方法はマッスルエナジーテクニックです。
他にもちょっとだけありますが、ほとんどはマッスルエナジーテクニックで調整します。
このテクニックはファシリテーションと関節モビライゼーションを合わせた手技と言われています。
分かりにくいですね。
ファシリテーションとは促通のことで、神経と筋肉のつながりを良くする方法。
筋肉の持っている独特の性質を使って関節を動かしたり、筋肉を柔らかくしたりします。
強い力も圧力も使わない方法です。
神経と筋肉が上手くつながって、動きやすくなることを利用して、ズレをもとに戻したりします。
だからボキボキしない。
ボキボキしませんが歪みやズレや硬さは戻りますし調整できます。
ボキボキが悪い訳ではありません。
荒木もボキボキを習ったことがありました。
でも、ボキボキ調整するのには高い技術力が必要で、それを習得するのに時間がかかります。
マッスルエナジーテクニックはかなり単純な身体操作で調整が出来てしまいます。
しかも力を使わない。
使い始めの頃は、これで出来ているのか調整終わったのか実感がわかないくらいです。
でも、調整後に触診をして確認すれば、出来ていることがわかります。
それをしばらく続けていると、実感が湧くようになってきます。
これを習得するのにボキボキよりは時間がかからない。
そう考えて力を使わないことによる安心があったので、指導するようになりました。
ボキボキでも上手な先生だったら安心して任せられます。
でも、てあて整体スクールはボキボキしません。
出来るだけ短期間で習得できる、そして安心な手技を指導しています。
MET(マッスルエナジーテクニック)はボキボキしない骨格調整です。
骨格調整の授業風景です。
最初の二つの手技は歪み調整ではなく、筋肉を緩める手技で虚血性圧迫を行なっています。
最後に出てくるのが骨盤の開き具合の調整で、マッスルエナジーテクニックを使っています。
開いているなら閉じさせる、閉じているなら開くようにしています。
てあて整体スクールの骨格調整ではマッスルエナジーテクニック(MET)という手技を使って、骨格調整と筋肉調整を行います。
骨格調整は骨格の歪み(関節の位置のズレ)と特定の筋肉の硬さを緩める手技を行います。
歪みや硬さを整えることで、本来のその人の状態に近づいてもらうのが目的です。
METは筋肉の持っている独特の性質を利用して調整する方法です。
テコの原理や使った後に緩むという性質を利用しています。
(強い)力を使って押し込んだり、急速な回転回旋運動をするわけではないので、ボキボキ音がなったりすることはありません。
患者さんに軽く動いてもらい、それに抵抗を加えることで調整します。
ボキボキするのが悪いという訳ではありません。
殆どのものはクリック音と言って、関節が動くことで起こる物理的な現象によって出る音です。
骨が折れている訳でも、何かが折れている訳でもありません。
ただ、同じことを毎日毎日何度も何度も続けると、音は物理現象ですから関節や周りの組織に軽い損傷を起こす可能性はあるかもしれません。
歪んだ骨格を調整する時に、単発で出てしまうくらいなら殆ど問題はありません。
ただ、音を出すことを目的としているような手技はいかがなものかと思います。
音は結果として出ることがあるだけで、それ(音)自体が目的ではありません。
音を追求してしまうと、つい過度な伸展や回旋をしてしまう可能性が抜けないからです。
とは言えボキボキ音がするのが怖いとか心配という患者さんもいらっしゃいます。
そんな方にはMETは安心して受けていただけます。
やっている整体師も強く引っ張ったり回転させたりしないので、安心です。
動きが小さいので安心でもあります。
それでも、ストレッチのしすぎなどには気をつけています。
てあて整体スクールではボキボキしないMETとあわせ、軽い力で刺激を入れていく指針整体を指導しています。
安心して使える整体を学んで整体師になって下さい。
てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5−27-18-A愛知県名古屋市千種区今池 2−1−16-A
teate@nifty.com
03-3922-7230