今日の患者さん ~ ライフワーク
昨夜の雷と豪雨はこの世の終わりのようでした。
もう、どうなってんだこれ!
と思っていたらピカピカドンドンガラガラガキガキグガガガガガガガヒョ~ドロドロドッカンドッカンと、10秒に一度ずつ雷が30分にわたって落ちておりました。
もう、なんだかアレです。
いよいよだと思っていたら停電。
あれあれあれあれと思ってブレーカーを見に行こうと思ったら電気が点いた。
ありゃりゃと思っていたら今度は雨がやんで静かになるという。
東京練馬と西東京市と新座の間あたりでは大変なことでした。
と言う話ではありません。
患者さんと話をしていたことです。
ライフワークについて。
です。
半年くらい前に初めて来た患者さんです。
アレクサンダー・テクニークを受けに来たと言うか何か相談のようでした。
いろいろと話をしていて、自分のつかい方に疑問があるという。
いろいろと話をしていて、呼吸の話になりました。
アレクサンダー・テクニークも呼吸には注目しますが、どうも呼吸法的なことをやったほうが良いのではと思い、知り合いで呼吸法を指導している人を紹介しました。
紹介しましたが、実はその呼吸法を受けた訳ではありません。
本は読みました。
そして旦那さんを知っています。
でも本人は知らない。
でも。
大丈夫。
だと思いました。
それで紹介。
そして患者さんは連絡をして呼吸の講座に行かれました。
良かったようです。
実は以前から通っていた呼吸法の講座があったようですが、なんとなく話を聞いていて合わなさそうだったので。
こっちはどうかと紹介しました。
すぐにどうこうと言うことではありません。
呼吸ですから。
毎日毎日の積み重ねと言うか、日々の前提のようになって来るものです。
そしていろいろと話をしました。
月に一度程度、来院されます。
時々で整体をしたりアレクサンダー・テクニークをしたり、両方を組み合わせたりします。
居方というか佇まいというか。
そういう話をすることが多い患者さんです。
ご本人はこれから自分の体の面倒をみたいと仰っています。
いや仰っているような気がします。
仕事はありますけど、ライフワークを見つけたいとも仰っています。
いや仰っているように見えます。
呼吸や自分の在り方を指導するような人になれば良い。
無責任にそんなことを言っています。
手始めに呼吸法のインストラクター的なことを勉強してはとも。
仕事とは別なのか、それが仕事になるのかは分かりません。
でもそういうの良いと思うし、必要とされる、と思うし、居なければいけない人になる、あるいはもうなっていると思います。
自分がやっている整体師もそういうつもりがあったりします。
つもりはつもりで人に言うものではないですけどね。
たまに言っておかないと、なんとなくやってると思われるのもアレなので。
ライフワークありますか?
- てあてセラピスト・カレッジ(TTC)
- 授業風景
- 未分類
- 整体スクール
- 院長ブログ
- ワークショップ
- 卒業生サロン訪問
- テキスト販売
- バレエ
- スクール生・卒業生
- 姿勢
- 解剖生理学
- 今日の患者さん
- 健康情報
- アレクサンダー・テクニーク
- 日々好日
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月