整体スクール・学校なら東京「てあて整体スクール」 » アーカイブ

名古屋教室 2月のスクール見学会について

読了までの目安時間:約 2分

こんにちは。
てあて整体スクール・院長荒木です。

名古屋教室でスクール見学会を行います。

ほっとする整体院をやりたい。
喜ばれる仕事をしたい。
人と触れ合える仕事をしたい。
力を使わない整体って本当?
ボキボキしない骨格調整って?
本当に整体師になれるの?

こんな風に思ったり、少しでも興味があれば来て下さい。
名古屋教室は1月に生徒さんがみんな卒業して、まっさらな状態で始めます。
3月や4月に始めようと考えている人は、見学のために予定を空けて下さい。


てあて整体スクール名古屋教室 スクール見学会


日時:2月20日(火)・22日(木)・23日(金)10:00から
場所:てあて整体スクール 名古屋教室
   愛知県名古屋市千種区今池 2-1-16-408
   地下鉄・JR千種駅 徒歩5分
内容:スクールの説明(授業内容・通い方など)
   指針整体体験
料金:無料
問合:
mail : tea@nifty.com
LINE : https://lin.ee/H5NyjYT
tel : 03-3922-7230


申込フォーム:

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

見学希望日(必須)

連絡欄

フォームを入力したら「確認」にチェックを入れ、
最後に「送信」ボタンをクリックして下さい。

確認



クラニオ
岩田さん2

整体にもいろいろな手技(方法)があるのをご存知ですか?

読了までの目安時間:約 3分

こんにちは。
てあて整体スクール・荒木です。

整体にもいろいろな手技=方法があるのをご存知ですか?
なんとなく整体というと、ぎゅうぎゅう揉んだり押したりするものと思っている人がいます。
いやいや、整体と言えばボキボキするものでしょう!?とおっしゃる人もいる。
そうじゃなくて、整体と言えば軽く手を触れているだけみたいない感じでしょうという人もいる。
私が受けた整体は体には触れなかったという人もいるかもしれません。

そうなんです、整体には本当にいろいろな手技ややり方があります。

これから整体を受けようと思って探している人は、人から言われる整体の印象を鵜呑みにしないで下さい。
たまたまその人が受けた整体の印象であって、他にもさまざまな整体があります。

これから整体を勉強しようとしている人もそうです。
世の中には沢山の種類の整体があります。
強く押して調整する整体もあります。
軽く押して調整する整体もあります。
ボキボキする整体もあります。
触れているだけのような整体もあります。
指の使い方も手の使い方も、整体によってはかなり違ったりします。

自分に合った整体を選んで下さい。

自分の体力に合った整体。
自分の考えに合った整体。
自分の思っている整体。

てあて整体スクールの整体は、指針整体とマッスルエナジーテクニックです。
指針整体はボキボキしない力を使わない整体です。
経絡に沿って指を当て軽くトントン刺激を入れていきます。
刺激は「引く」刺激などと言ったりします。
また、マッスルエナジーテクニックはボキボキしない骨格調整・筋肉調整の方法です。
患者さんに体を使ってもらい、それに対して抵抗を加えることで調整します。
ほんの軽い力だけで関節が動いたり、ズレが戻ったり歪みが取れたりします。

ボキボキする方法も良いと思います。
ただ、てあて整体スクールではボキボキはしない方法を教えています。
あなたに合った方法を探して下さい。


てあて整体スクールの指針整体の授業風景



てあて整体スクール

東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
愛知県名古屋市千種区今池 2-1-16-408

てあて整体スクールLPバナー
てあて整体スクール・てあて整体院
03-3922-7230
mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT
カテゴリー
おもてなし規格認証2019