卒業生整体院訪問 【久喜理想整体】 ~ 定年後の人生
昨年末に卒業した染谷先生のところに行ってきました。
染谷先生は地方公務員を定年まで勤めた後、てあて整体スクールに入学し1年かけて卒業しました。
定年後は職場に残る選択肢や関係企業に就職する選択肢もあったようです。
でも最初から自分で開業して好きに仕事をしたいと思っていたそうです。
「久喜理想整体」はJR・東武線久喜駅から徒歩7・8分の幹線道路に面した整体院です。
とは言えここでの整体はあまりやっていないそうで、現在は出張を主にやっているとのことでした。
それも週に3日か4日だけ。
もう年金があるからそんなに一生懸命働かなくて良いんです。
生活が掛かっていたら大変だけど、今はゆっくり自分の時間でやって行きたい。
定年退職すると男はダメでしょ。(笑)
家の中で疎ましがられるし。
でも、家族に整体をして喜ばれるし、健康管理も出来るのが一番です。
指針整体は疲れないから良いですね。
別に習った療法だと一人でバテてやんなっちゃうけど、指針だったら一日に2・3人は出来る。
それに自分も健康になるでしょ。(笑)
そんな風に仰っていました。
てあて整体スクールには卒業して開業して、生活を支えていくと言う人が殆どです。
でも、染谷先生みたいにぼちぼちとやっていくと言う道もあるんだなと知らされました。
整体院は卒業前後から始めていて、今は家賃と光熱費でトントン位。
これでホントは良いんだけど、もう少し広めて少し手元に残る位にはしたいとのことでした。
今後の方向性など幾つか話をして久喜理想整体を出ました。
無理はしない。
自分のペースで少しずつ進んでいく。
今は家族を殆ど毎日整体しているそうです。
それで喜ばれ、友人知人から少しずつ出張整体も始めています。
今後はシニアの体のケアと衰えない体を作るための簡単なトレーニング指導などを合わせてやって行きたいとのことでした。
てあて整体スクールでは力を使わない整体を指導しています。
指針整体もマッスルエナジー・テクニックも力を使わないので患者さんが受けていて安心なだけでなく、やっている整体師の側も楽で安心して出来る整体です。
定年退職後や女性でも無理せず出来るのはそのため。
スクールに興味のある方は問合せ下さい。
てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5-27-18-A愛知県名古屋市東区葵 3-14-20
teate@nifty.com
03-3922-7230
卒業生 整体院・サロン 訪問
てあて整体スクールを卒業するとどうなるのか?
開業する人や今までの仕事に生かす人など様々です。
開業した卒業生のところにはなるべく訪問するようにしています。
一番遠くは北海道札幌。
地震で大変だったようですが、無事を確認しています。
整体院だけでなくパーソナルトレーニングジムを始めた人も何人かいます。・
ピラティススタジオを始めた方も。
これから開業しようとか、これから整体スクールを探そうという人には参考になるかもしれません。
卒業生サロン訪問 >>>
https://teate.co.jp/category/blog/salon