整体スクール・学校なら東京「てあて整体スクール」 » アーカイブ

夕めしの問題 大阪編

読了までの目安時間:約 1分

11月20日に兵庫県三田市でセミナーをやって来ました。
午前中からのセミナーだったので前日に大阪を経由して三田市に入りました。
大阪。
いつもついちょっとだけ雰囲気を味わいたくてブラブラしてしまいます。
ついでに夕めしにもありつけたらと徘徊してしまいました。
大阪で夕めしを探して食うおじさんの動画です。
暇つぶしに。なれば。


Came to see you , Ships Cat.

読了までの目安時間:約 1分

関西での出張セミナーの空き時間に、中之島美術館(大阪)のシップスキャットに会いに行きました。
その時の動画。





昨年、竣工した大阪の中之島美術館を守る猫=SHIPS CATをニュースで一目見て、これは見に行かねばと思いました。
とは言えそれだけでいくのも何だなと思いつつ時間が過ぎていましたが、兵庫県でセミナーをやることになり、ならばと時間を作って行って来ました。
地下鉄淀屋橋駅から歩いて行きました。
良い時間でした。
この時は美術館の中には入っていません。

たまにはぶらぶら時間を作って散歩するのも良いですよ。

セラピストのための【カラダの使い方とアレクサンダーテクニーク】 →  中止

読了までの目安時間:約 2分

疲れていませんか?
自分の体が重くありませんか?
無理して体を使っていませんか?

日々、クライアントさんや患者さんにセラピーをしているセラピスト自身が、自分に合ったカラダの使い方を知っていなければ、セラピスト自身の故障や疲労につながります。
また、生理的なカラダの使い方はクライアントさんや患者さんに対しても良い効果が期待出来ます。
アレクサンダーテクニークは自分自身の心身の使い方の指導方法です。
アレクサンダーテクニーク教師で整体師でもある荒木が指導します。

難しい理論よりも、体感してもらいたい。
自分自身のカラダの使い方を確認しに来てください。


セラピストのためのカラダの使い方とアレクサンダーテクニーク


日時:申し訳ありません。人数が集まらなかったので中止とします。
場所:ご要望があれば伺います。
料金:9、000円 (当日精算)
申込:teate@nifty.com
内容:・アレクサンダーテクニークって何?
   ・ハンズオンワークで体の状態を知り無駄な力を抜く。
   ・体の中からのサポートを感じる。
スーザンの123、椅子から立ち上がりモンキー
    四つ這いで頭つけ
斜め支え
   ・テーブルでのセラピーの時の体の使い方(個別あり)
   ・質疑応答


アレクサンダーテクニークWS

アレクサンダーテクニーク

てあて整体スクールLPバナー
てあて整体スクール・てあて整体院
03-3922-7230
mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT
カテゴリー
おもてなし規格認証2019