整体スクール・学校なら東京「てあて整体スクール」 » アーカイブ

安心で安全な整体で整体師になるなら【てあて整体スクール】

読了までの目安時間:約 3分

こんにちは。
てあて整体スクール・荒木です。

安心で安全な整体

当たり前の話ですが、意外に当たり前ではないかもしれません。
整体やカイロプラクティックや柔道整復など、手技療法での健康被害が聞かれる事があります。
揉み返しや痣になった、痛みがひどくなってしまったなどなど。
痛みや症状を良くしたくて受けて居るのに、逆に状態が悪くなってしまう。

酷いやり方だ!とは一言では言えません。
ほとんど全ての手技療法をしている人は、患者さんに良くなって欲しいと思ってやっています。
一生懸命、全力でやっている先生がほとんどです。
そやって一生懸命やる事が、力を入れすぎたりやりすぎたりに繋がる事があるのかもしれません。
庇って居る訳でも、正当化している訳でもありません。
健康被害は良くない事です。
避けられなければいけない。

では、健康被害が出ない安心して出来る整体はないのか。

指針整体はそういう整体だと思っています。
力を使わない。
というか力を入れない事が、効果に繋がるような整体です。
だから力を使わない。
力を使って強くやってしまうと、効果が下がってしまう。

トントンと軽い刺激を全身に入れます。
押しこまない、揉まない、体重をかけない整体です。
初めてやってみると、こんなんで効果があるの?と思うかもしれません。
初めて受ける人もそうです。
でも受けて居るうちに体がポカポカ暖かく、終わると体が軽く動きやすくなっています。

体力が落ちて居る現代人に、高齢の方に、筋肉量が少ない女性に。
指針整体は受けても安心な整体だと思っています。

安心安全な整体で整体師になりたかったら。
てあて整体スクールを検討してみて下さい。
他では学べない指針整体が学べます。
授業見学お待ちしています。


てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
mail:teate@nifty.com
LINE:https://lin.ee/H5NyjYT
LINE QR

てあて整体スクールLP

力を使わない整体

読了までの目安時間:約 2分

整体にもいろいろな種類があります。
それぞれに良さがあり、それぞれにデメリットもあります。
ま、デメリットと言っても、効果がないなどではなく、人によって合う合わないがあるという所です。

揉んだり押したりする整体は体力を使います。
また、ボキボキする整体もある程度の体力を使います。
逆に全く体力を使わない整体もあります。
触れているだけのような整体・セラピーもあります。

てあて整体スクールで身につけられる整体は、体力を使いません。
それは大きなメリットだと思っています。
指針整体というトントンと軽い刺激で全身を整え、筋肉が軽く体を動きやすくさせる整体。
ボキボキしない骨格調整・筋肉調整のマッスルエナジーテクニック(MET)。
METは筋肉の持っている独特の性質とテコの原理などを使って、患者さんが軽く動く(2・3割の力)力を利用します。

力を使わないボキボキしない整体は、やっている整体師自身に負担がありません。
体力のない女性でも年配の方でも身につけて仕事にする事が出来ます。
また、受ける患者さんにとっても安心して受けられるメリットがあります。
ボキボキは怖いという方や、整体は何をされるか心配という方は、まだまだいらっしゃいます。

指針整体やMETを身につけて、安心して整体師になって下さい。
喜ばれる仕事でやっていきましょう。


指針整体練習動画



MET練習動画



開業整体バナー

名古屋から戻りました。

読了までの目安時間:約 1分

名古屋から戻りました。
今日からまた東京で授業です。
宜しくお願いします。

今日の授業は骨格調整です。
8月にお盆休みがあるので、その分の授業を今週から始めます。
ボキボキしない骨格調整で安心して患者さんを整えられる整体師になってもらいます。
てあて整体スクールの骨格調整はMET(マッスルエナジーテクニック)という手技がメインです。
患者さんに2・3割の力で関節を動かしてもらい、それに抵抗を加えて止めます。
10数秒すると筋肉が緩んだり、関節が動いたりします。(調整されます)
安心の整体技術だと自負しています。

昨日の名古屋教室動画 ↓ ↓ ↓
https://youtube.com/shorts/vLKpMwkJ_vE?feature=share

てあて整体スクール名古屋教室

練馬区の【てあて整体院】はボキボキしない整体院です。

読了までの目安時間:約 2分

こんにちは。
てあて整体院・荒木です。

てあて整体院は西武池袋線大泉学園にあるボキボキしない整体院です。
指針整体というソフトな手技を使って整体をしています。
押さない。
揉まない。
体重を掛けない。
トントンと軽い刺激を全身に入れていく整体です。
疲れやストレスなどは受けるだけで体が軽く動きやすくなります。
また、受けている途中から体がポカポカ暖かく、血流が良くなっているのが分かります。

骨盤の歪みや背骨の歪みはマッスルエナジーテクニック(MET)という方法で整えます。
METはボキぼきしない骨格調整で、軽い力で体を動かしてもらい、それに抵抗することで骨を動かし筋肉も和らげます。
調整されていても、これで調整!?と不思議に思うくらいです。
METは筋肉の持っている独特の性質とテコの原理を利用しているので、強く押したりボキッとしたりしないでも調整出来るんです。
整体がちょっと怖いという方は安心して受けて頂けます。

練馬区の整体院なら【てあて整体院】です。
調子が悪かったら連絡下さい。
電話よりメールが確実です。
お待ちしています。


てあて整体院
東京都練馬区東大泉 5−27−18ーA
teate@nifty.com
03-3922-7230


てあて整体スクールLPバナー
てあて整体スクール・てあて整体院
03-3922-7230
mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT

院長ブログ

カテゴリー
おもてなし規格認証2019