整体スクール・学校なら東京「てあて整体スクール」 » アーカイブ

座るワークショップ4月 土曜開催します

読了までの目安時間:約 2分

”座る”ワークショップの4月5日の土曜開催にします。

ただ座るワークショップです。
座るをテーマに自分自身の使い方を見直すワークショップです。
月に一度、自分を見直す時間になればと思います。
座る事は日常です。
日常を見直す事で、普段が楽に快適になればと思って開催します。

4月は土曜に開催します。
今月もお試し価格での開催なります。

内容(予定)

・先ず座ってみる
・ボディマッピング(骨格)の話と体験
・体の中からのサポートについて
・股関節の動きと余裕を思い出す
・広がり続ける体の話、動き続ける体の話


"座る"ワークショップ
日時:4月5日(土)17:00から60分から90分くらい
場所:てあて整体スクール
   東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
料金:2,000円 (モニター価格)
定員:5人
申込:mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT


座るビフォーアフター
座るWS

”座る”ワークショップ【3月6日】 募集中

読了までの目安時間:約 1分

”座る”ワークショップ募集中です。

普段の自分の使い方を見直す時間にして下さい。
今月もお試し価格での開催なります。

内容(予定)

・先ず座ってみる
・ボディマッピング(骨格)の話と体験
・体の中からのサポートについて
・股関節の動きと余裕を思い出す
・広がり続ける体の話、動き続ける体の話


"座る"ワークショップ
日時:3月6日(金)10:00から60分から90分くらい
場所:てあて整体スクール
   東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
料金:2,000円 (モニター価格)
定員:5人
申込:mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT


”座る” WS

”座る” WS4

座るビフォーアフター

”座る”ワークショップ 【3月6日】

読了までの目安時間:約 2分

"座る"ワークショップをやります。

良い座り方とはどんな座り方なのか。
座っている時に、自分は何をしているのか。
座る事を考えて、何度も座ってみます。

今よりも楽にずっと座っていられたら、1日座っていても楽になるでしょう。
普段の生活も楽になると思います。
座る事が他のことに応用出来るかもしれません。
今回も試しながらなのでモニター募集します。

内容(予定)

・先ず座ってみる
・ボディマッピング(骨格)の話と体験
・体の中からのサポートについて
・股関節の動きと余裕を思い出す
・広がり続ける体の話、動き続ける体の話


"座る"ワークショップ
日時:3月6日(金)10:00から60分から90分くらい
場所:てあて整体スクール
   東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
料金:2,000円 (モニター価格)
定員:5人
申込:mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT


座るビフォーアフター

“座る”ワークショップ 【2月8日】

読了までの目安時間:約 2分

"座る"ワークショップをやります。
ただ座ります。
良い座り方とはどんな座り方なのか。
座るとはどういう事をしているのか。
座る事を考えて、何度も座ってみます。

今よりも楽にずっと座っていられたら、仕事も楽になるかもしれません。
普段の生活も楽になると思います。
座る事が他のことに応用出来るかもしれません。
2月8日にやります。
今回も試しながらなのでモニター募集します。

内容(予定)

・先ず座ってみる
・ボディマッピング(骨格)の話と体験
・体の中からのサポートについて
・股関節の動きと余裕を思い出す
・広がり続ける体の話、動き続ける体の話


"座る"ワークショップ
日時:2月8日(土)10:00から60分から90分くらい
場所:てあて整体スクール
   東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
料金:2,000円 (モニター価格)
定員:5人
申込:mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT


座るWS

座るWS

座るワークショップ でした。

読了までの目安時間:約 2分

座るワークショップでした。

ただ、座る。

座る事をテーマにしたワークショップで、座るのは楽でずっと座ってられるというのを体感してもらいたくて始めました。
来月(2月8日)もやります。
良い座り方とはどんな座り方なのか。
その基準がなければ座り方は変わらないし、良い座り方も決められないし続けられない。
座っている時の体の中はどうなっているのか。
形は状態はどうなのか。
良くない座り方はどんな座り方なのか。
どうして良いとか悪いと思うのか。
みたいな話から始まって実践をしていきました。

最終的にはずっと座っていても楽な状態が続くのを体感してもらえました。
来月もやります。
興味のある人は問合だけでもどうぞ。
しばらくはモニター価格で続けます。

次回の座るワークショップ。
2月8日(土)10:00ー11:30くらいまで。
てあて整体スクール(大泉学園)です。
モニター価格2000円で募集します。
興味のある人は問合だけでもどうぞ。

mail : teate@nifty.com
LINE : https://lin.ee/H5NyjYT


座るWS

座るWS

募集中のセミナー・ワークショップについて

読了までの目安時間:約 2分

年末年始のセミナーワークショップのお知らせです。
この機会にスキルアップしたり自分と向き合って下さい。


姿勢とカラダの地図 ワークショップ【12月28日】

12月28日(土)10:00−12:00
姿勢をテーマにカラダの地図(ボディマッピング)をするワークショップです。
姿勢が気になる方はどうぞ。


指針整体 無料体験会【12月29.30.31日】

12月29,30,31日10:00−12:00
指針整体の無料体験会を行います。
整体スクールを探している人は、この力を使わない指針整体を体験してから考えましょう。


”座る”ワークショップ 【1月4日】

1月4日(土)14:00ー15:30
座る事に絞ったワークショップです。
楽に座る事が出来れば、姿勢や自分の使い方にも気づく事がたくさんあります。
今回は初めてなのでモニター価格で募集しています。


コア・ストレッチ 【1月10日】

1月10日(金)18:30ー19:30
久しぶりのコア・ストレッチ教室です。
床の上でゴロゴロしながら背骨や肩関節・股関節を緩めましょう。


アレクサンダー・テクニーク グループレッスン 【東京 第一日曜】

1月12日(日)10:00ー12:00
毎月やっているATグループレッスンです。
1月のテーマは「アレクサンダーさんの発見」と「頭と首のボディマッピング」。
初めての方やこれからやってみたい方にはちょうど良いタイミングです。


クラニオ入門講座 @東京 【1月26日】

1月26日(日)14:00−17:00
クラニオ(頭蓋仙骨療法)の入門講座です。
この講座で頭・胸腔・腹腔・骨盤・仙腸関節の調整法を学びます。


AlexBeforeAfter

名古屋練習会

六本木ストレッチ

座るワークショップ 【1月4日】

読了までの目安時間:約 3分

座るワークショップをやります。

ただ椅子に座るワークショップです。
もちろんいろいろ試しながら、アレクサンダーテクニークやボディマッピングも使いながら。
でも、だた、座ります。
楽に無理なく長く座る事が出来れば、姿勢も楽に呼吸や血流まで改善するかも知れません。
椅子で座ることが出来れば、立った時の姿勢にも繋がります。
座る事で股関節や背骨の使い方(在り方)が変われば、歩く事も変わります。

きっかけは質問をされた事です。

荒木さんは一日中そんな良い姿勢で座ってるんですか?
その姿勢で疲れませんか?
良い姿勢はキープするのが難しいんですよね。
どうやってキープするんですか?
再現出来るものなのかな。

患者さんや生徒さんに良く聞かれます。
荒木は姿勢が良く見えるようです。
気をつけていない事はありませんが、良い姿勢にしようだとか、キープしようだとかは思っていません。
良い姿勢をまたやろう、再現しようとも思っていません。
一言で言うと、感じる事と、やらない事を、試し続けている感じです。
これだと分かりにくいですね。

自分の座り方はどうやっていればこうなっているのか、一言では伝えられません。
殆ど一日中座っていても疲れません。
姿勢も見た目はあんまり変わりません。
これを知ってもらうのに、少し時間を取っていろいろ試して体験すれば、伝わりやすいのではと思って、企画しようと思いました。

でも、ただ座るだけなので、興味がある人がいるかどうかは分かりません。
先ずは試しにやってみようと思います。
試しながら作って行きたいと思います。

1月4日にやります。
試しながらなので、モニターを募集します。

内容(予定)

・先ず座ってみる
・ボディマッピング(骨格)の話と体験
・体の中からのサポートについて
・股関節の動きと余裕を思い出す
・広がり続ける体の話、動き続ける体の話


座るワークショップ
日時:1月4日(土)14:00から60分から90分くらい
場所:てあて整体スクール
   東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
料金:2,000円 (モニター価格)
定員:5人
申込:mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT


2歳児座り

仙骨座り

てあて整体スクールLPバナー
てあて整体スクール・てあて整体院
03-3922-7230
mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT
カテゴリー
おもてなし規格認証2019