整体スクール・学校なら東京「てあて整体スクール」 » アーカイブ

悪い気をもらう!?

読了までの目安時間:約 4分

先生は悪い気を貰うってことないんですか?


整体スクールの生徒さんに聞かれました。
もう何度も不定期に答えております。
荒木は悪い気は貰いません。
今までもらったことがない。
患者さんから悪い気を貰う事があるんだとしたら、こちらから良い気をあげる事も出来るはずだと思います。
気のやりとりが出来るんだったら、そういう事だろうと思っています。
しかしまあ荒木は気のやりとりをしている感覚がないので、そうは思っていません。


多くの患者さんは調子が悪くて整体院にやってきます。
痛みがあったり動きが悪かったり。
夜眠れずにぼんやりしていたり。
むかつきがある人もいるかもしれないし、頭痛がある人もいるかもしれません。
症状だけでなくストレスやイライラもある事があります。
そういう人はそういう動きや言葉遣いをされる事が殆どです。
人は苦しい時は苦しそうに動き話ます。
それを見ていると、それがうつったようになる。
ミラー細胞というのがあって、患者さんの動きと同じ筋肉が反応してしまうと、こちらも痛みのある体の使い方や歪みが出そうになります。
また、明るい話やハッピーな話、嬉しい話や楽しい話ではなく。
苦しい話や辛い話、救われない話や寝不足の話を聞くと、自分も同調してしまったり、つられて辛くなったりします。
そういうのを一からげにして、悪い気を貰う、と言っているんだろうと思います。


辛い人が来たからと言って、自分も同じようにしない事です。
逆に元気にすれば良いかというと、それはそれでちょっと違います。
自分を持って自分のままでいる事です。
自分を忘れない事だろうと思います。
辛い人が来ても、痛みのある人が来ても、セラピスト自身の体の事を分かっている事です。
そうすれば(悪い気を)貰うことはないと思います。
少なくとも荒木はそうです。
受け取ってしまうのではなく、受け流すことです。
受けて流す。


そうは言ってもらってしまうという人もいます。
セラピストが調子が悪くなってしまう事がある。
そんな時の対処法を昔、先輩から聞きました。
幾つかあるので書いておきます。


・水をコップ一杯飲む。
・手を水で濡らして、頭の上で振って水滴を受ける。
・休日に川に行く。
・休日に池や海に行く。
・大きな木に抱きつく。


木はいつも水分を吸い上げています。
その水の流れが関係あるのかもしれません。
確かに水のそばは良い感じですね。
どうしてもという人は行ってみると良いかもしれません。
でもやっぱり貰わない事かなぁ。
調子が悪くて整体院に行ったら、先生が調子が悪くなったなんて、ちょっと嫌ですよね。
先生は先生で普通にしててもらって、調子が悪かった自分が普通に戻っていくというのが良いと思います。


てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5−27−18ーA
teate@nifty.com
03-3922-7230

整体は疲れませんか?

読了までの目安時間:約 3分

「 整体は疲れませんか? 」

これは患者さんから聞かれることもあるし、整体スクールに見学に来た人から聞くこともあります。
スクール見学の人からだと、てあて整体スクールで教えている整体は疲れませんか、という質問ですね。
「疲れません。」
と言いたいところですが、全く疲れない訳ではありません。
筋疲労はあります。
運動した時の疲れみたいなものですね。
でも、普通に運動をする時みたいな疲れではありません。
例えばテニス部とか野球部とかの部活で練習した時のような疲れはなくて、家の掃除をするとか洗濯物を干すとか、散歩するとか家でストレッチするとか。
それくらいの感覚です。

整体をするのに1時間くらい、体を動かしますので、それだけの疲労はあります。
でもそれ以上ではありません。
重労働ではないし、試合前の部活で絞られるような辛さはありません。
ジムトレーニングで重いものを持ち上げるような筋疲労もないし、ボディメイクをするためにやるようなワークアウトほど疲れません。
気持ちのよい軽い疲労感はあります。
体が整いますから。
整体をしている時の整体師は、自分の体を整えて整体しています。

全身に無駄な力が入らないようにしたり。
体の軸を出来るだけ中心に置いたり。
大きな関節に力が偏ることがないようにしたり。
息が止まらないように、自然に呼吸したり。
重心が偏らないようにしたり。

たぶん殆どの整体師はそうしています。
そうしないと効果が出にくいし、質問のように疲れてしまいますから。

一日に何人も整体をしないと仕事としては成り立ちません。
何人も整体が出来るのは、手を抜いているのではなく、あまり疲れないからです。
あまり疲れないのは、疲れないような体の使い方をしているからで。
疲れないような体の使い方は、効率的な体の使い方です。
効率的な体の使い方は、整体の効果も出やすいし、患者さんにもウケが良い整体です。
なんだか風が吹けば桶屋がみたいな話ですが、そう言うことです。

疲れが心配なら心配はありません。
整体は疲れませんから。
もし疲れるような整体を覚えてしまっていたら、それはあなたのせいではなく教えてくれた先生の問題だと思います。
それでも大丈夫だと思います。
工夫すれば無駄な力は抜け、疲れず効果の高い整体が見つかると思います。


骨格調整2007021

整体師の仕事は整体!? ~ 整体あるある

読了までの目安時間:約 3分

整体師の仕事は整体だけ!?
全く別の仕事をしていて整体師のことを考えると、ひょっとして整体師と言えば整体だけをやっているようなイメージがあるかもしれません。
でも、実際には意外に多くの別の仕事もしています。


整体院やサロンに勤めている整体師の場合。
・整体
・掃除
・店舗セッティング(看板等外、ベッド周りなど内)
・洗濯(患者着、タオル類、シーツ類など)
・予約管理
・勉強会、セミナー参加

整体院を自分でやっている場合。
・整体
・掃除
・店舗セッティング(看板等外、ベッド周りなど内)
・洗濯(患者着、タオル類、シーツ類など)
・予約管理
・勉強会、セミナー参加
の他に
・宣伝(ネット関係、チラシ、看板、)
・お金の管理(釣銭、売上金、資金状況)
・事業計画
・セミナー、講座等の計画 などなど


一人でやっている場合は特に、宣伝とお金の管理は時間を取られます。
最近はインターネットからの集客が多いので、ブログやSNSの更新は出来るだけ毎日やっています。
それに加えてSEO(検索エンジン最適化)対策や最近はMEO(グーグルマップで上位表示させるための)対策なども考えておかなければいけません。
そしてお金の管理。
毎日の売上金や釣銭はもちろん、キャッシュレス決済への対応(実は荒木はやってない・苦笑)。
それだけでなく資金繰りなども考えます。
売上は良い月もあり悪い月もあり、とはいえ家賃や水道光熱費や生活費は固定費として出ていきます。
これを支払うために資金をどうするかなども考え、手当をしていくということになります。
意外に大変なんですよ!?(笑)


整体だけやって暮らせたらイイんだけど。
てのは整体仲間がみんな言うことです。


てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
teate@nifty.com
03-3922-7230

自分は整体師に向いているか!?問題 ~ 整体あるある

読了までの目安時間:約 3分

たまに聞かれますね。
整体師に向いている人っているんでしょうか?
あるいは
私は整体師に向いていると思いますか?
みたいな質問です。
いろいろ答えますけど、一つだけ確かなことがあります。


自分は整体師に向いているんだろうか、と考える人は向いていません。


元も子もないですね。(笑)
たぶん質問の意図は、年齢や性別や身長体重、手の器用さとか知識量とか、あるいは前職やそれまでの経験、運動経験の有無なんかが、整体師の向き不向きにあるんじゃないかということを聞きたいんだろうと思います。
でも、そもそも向いているならやろうとか、向いていなければやめておこうと思っている時点で、向いてません。
というか出来ない。
上手くいかないと思う。
そういうことじゃないんです。
どんな仕事もそうだと思うんですけど。


好きだからやるんです、みたいなことが言いたい訳でもありません。
整体をやろうどうしても。
と思っている部分がどこかにないと出来ないように思います。
たぶん、転職や独立開業をする時の気持ちはそういうものでなければ難しい。
向いているからやろうと思っているなら、向いてる理由は分からない方がたぶん良い。
何だかわからないけど、自分は向いていると思う。
説明は出来ないけど、出来るような気がする。
そういう気持ちです。
あるいは、これしかないと思っていること。
いろいろ考えたけど、これしかない。
これをやろう。
という気持ちです。
他にないからって言うことではないですよ。
やっぱりこれだ!というような気分。
です。


それでもやっぱり何かあるでしょ!?という人のためにあえて書いておくと。
人と話をするのが億劫でない人。
(話をするとは、相手の話を聞いて自分の話をするということ)
ってのは向いているかもしれません。
知識や技術は時間をかければ出来ます。
だから逆に言うと、知識や技術を身に着けるのが遅い人は、時間がかかるだけで向いてない訳じゃないです。
そういうことです。


てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
teate@nifty.com
03-3922-7230

どうして整体師になったんですか問題 ~ 整体あるある

読了までの目安時間:約 5分

どうして整体師になったんですか?
というのは本当によく聞かれる質問です。
整体の先生としても整体スクールの先生としても聞かれます。
個人的な話はもう何度もしてますが、かいつまんで自分の話をした後に整体スクールに入学された方々の理由を少し書いてみようと思います。


荒木のケースです。
35歳を過ぎて、人生半分だなぁと思ったのが最初です。
長男だったので、いずれ実家(三重県)に帰ることになるかもというのがありました。
企業に勤めて転職だと、自分の都合で名古屋(愛知)や四日市(三重)に転勤は難しいだろうと思っていました。
(当時はまだそういう時代でしたね。)
バブルがはじけ不況がやってきて、リストラがありました。
リストラと言っても希望退職や早期退職制度の導入みたいなことでしたけど、会社が荒涼としていたのを強く覚えています。
それが辞める切っ掛けの一つになっていました。
そしてもう一つ。
人生一回なんだから、自分の力だけで生きていくことなんて出来るんだろうか。
ちょっと試してみたい。挑戦してみたい。みたいな気分がありました。
かなり色々と悩み、長い期間考えてばかりの後に、整体を学び、学んだ後も退職や転職や開業については、迷ってました。
でも、なんだか決めた。
それはやっぱり人生一回なんだから、ってのが強かったかもしれません。


別の人の話。


人に直接喜ばれる仕事がしたい。
というのも多い理由です。
会社の中の一部門で仕事をしていると、直接、お客さんやクライアントさんとやりとりしない部門もあります。
整体師は目の前で喜ばれ、ありがとうと言われる仕事です。
そういう直接的に仕事をしている実感があるような仕事をやってみたい。
そういう人は結構います。


人の健康に携わる仕事に就きたい。
という人もいます。
女性に多いように思います。
自分自身の調子の悪さ、家族や友人知人の身体をなんとか出来れば、というところから、健康に興味がわき、仕事につながればと思う人。
整体だけでなく様々なセラピーなども考慮に入れて、結局は受けてみて自分が納得いくようなものをやりたいと探している人がいます。


家族の調子が悪い、家族の健康をなんとかしたい。
という人は一定数います。
そういう人たちはたいてい、マッサージが上手だったりします。
家族に上手いと言われたとか、自分で得意のような気がするとか。
それはとても良いことだと思います。
人に触れる仕事なので、触れることに慣れていたり躊躇がなかったりしますから。


パーソナルトレーナーやピラティスインストラクターの方も一定数来ています。
パーソナルトレーナーで個人で独立している人やこれからするという人は、痛みのあるクライアントさんを何とかしたいというところから始める人が多いようです。
ピラティスインストラクターの方はスキルアップや、自分のサロンのメニューに整体を入れたいという方が多かったように思います。
ピラティスなどの指導系のワークと整体は相性が良いようです。
ヨガのインストラクターの方も何人かいらしています。
骨盤ヨガなど開発されたりしている人もいました。


整体師になる理由は様々です。
ただ、てあて整体スクールで少ないのは、整体でで儲けようという人たちです。
ちょっと不思議ですね。
独立開業するのに儲けるために職種を選んでいない。
儲からない訳ではありませんが(笑)、儲けよう!と思ってくる人は少ないようです。
儲けたいというマインドは悪くないんですが、意外に少ないですね。
心の底に持ってるのかもしれないですけど。(笑)
理由はなんであれ、整体師はこれからどんどん需要が増えてくると思っています。
身体の調整が出来るというだけの整体師ではダメですが、身体のプロとして様々なアドバイスや指導や調整の出来る人材は必要になってくると思っています。


てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
teate@nifty.com
03-3922-7230

転職独立したら前職は関係ない!?問題について ~ 整体あるある

読了までの目安時間:約 3分

スクール見学に来る男性に多いんですが、こんなことを言う人がいます。


整体師になったら
今までとは全く違う仕事なんだから
前職のことは忘れて
全く新しく始めるんだ


みたいなことです。
例えば会社でシステムの仕事をしていたり、総務の仕事をしていたり、営業だったり。
それらは整体とは全く違う職種なので、それまでの職歴なんかを引きずっていたら上手く行かない。
これまでのことはすっぱり忘れて、全く新しい自分でやっていくんだ。
みたいなことですね。


違います。
無理です。


もちろんその心意気は良いですよ。
仕事の内容はある程度決まっていて、それをきちんとしていれば給料が入る。
なんてことはなくなる訳ですから。
最初から最後まで自分でやらなければいけない。
全部自分の責任でやっていく。
そのためには覚悟が必要だ。
それは正しい。
でも、あなたが積み上げ作って来た仕事のやり方や進め方、人との付き合い方や人脈などは財産です。
捨てるなんてもったいない。
それを活かすべきです。
それに、今までの仕事のスキルだって生きてくることもあります。
総務経理をしている人なら、損益計画をきちんと立てられます。
営業の人なら宣伝広告は慣れているでしょう。
システムならホームページやネット環境のことは得意かもしれない。
いろいろと活かすところはあります。
それを捨てることは絶対に良くない。
逆に活かさなければいけません。
それが差別化やオリジナリティーにつながることもあります。
患者さんと話をするにも話題になったりもしますしね。


ひとつだけ難しいことがあります。
人脈です。
会社の友人知人は開業するまでは応援してくれると思います。
でも開業後に患者さんとして来てくれる人はごくわずかです。
殆どいないと思った方が良い。
仕事終わりに呑みに行くのは別ですけどね。
何年も一緒に机を並べた仲間に、身体を任せるってのはなかなかむつかしいことのようです。
そこだけは活かせないかもしれません。


てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
teate@nifty.com
03-3922-7230

自分が腰痛になったら問題 ~ 整体あるある

読了までの目安時間:約 3分

センセイは腰が痛くなったらどうするんですか?
どこか行きつけの先生とかいるんですか?
それとも何か方法があるんですか?


たまに聞かれます。
整体師自身が腰痛や肩こりや膝痛になった時にどうしているのか。
自分自身の話を先に書きます。
最初は痛みが出たら自分で対処します。
腰痛なら

・朝夕のアキレス腱ストレッチ。
・ウォーキング。

これで殆どの腰痛は治ります。
整体なんて行かなくても大丈夫だと思います。
それでもダメなら。

・テーピング。
・酒を抜く。
・風呂にゆっくり入る。
・出来れば臀部から下肢後面ストレッチ。
・晒(さらし)を巻く
・サウナで温冷法(サウナと腰まで水風呂に交互に入る)

ここまでやらないといけない時は、ちょっとやっかいな時です。
これでもダメなら、整形外科でレントゲンなど撮ってもらい器質的な状況を確認します。
(骨に変形がないかなど確認)
それでもダメなら昔からたまに行く整体の先生のところに行きます。
でも、器質的な問題がある場合(骨に変形等)は、その先生の意見を聞きたいってだけです。
自分の判断とその先生の判断が合っているかどうか、身体の状態を確認します。


他の整体の先生も同じようなことだと思います。
殆どの症状には先ず自分で対処する。
それで殆どの症状は良くなります。(8割くらい治る印象)
だったら整体師はいらない!?ってこともありません。
整体師のアドバイス通りにする患者さんは殆どいないので、結局、整体師がある程度状況を変えないと良くなって行かない。
それに自分でケアするのだと少し時間が掛かります。
整体師なら自分の研究のためもあって、面白く観察してますが、普通の人にとってはただ痛い日々ってだけですからね。(笑)
整体師自身が腰痛になったら、とりあえずは自分で対処しています。


てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
teate@nifty.com
03-3922-7230

患者さんから貰う問題 ~ 整体あるある

読了までの目安時間:約 3分

よく「患者さんから貰う」という話を聞きます。
プレゼントとかお土産なら良いのですが、そうではありません。


悪い気を貰う。


という話です。
整体院は基本的には調子の悪い人が来ます。
痛みを抱えていたり何等かの症状があって、それをどうにかしたいといらっしゃいます。
そんな調子が悪い患者さんから、悪い気を貰う。
つまり整体師自身が調子を悪くしてしまうということです。
同じ部位が痛みだしたりする整体師もいます。
統計を取った訳ではありませんが、以前からの仲間や知人から聞いているとかなりな人が貰っている。


8~9割くらいの先生が患者さんから貰っている。


ようです。
貰ってしまったらどうするか。
いろいろな解消法を聞きました。
終わった後に水を一杯飲む。
手に水をつけて天井方向に手を軽く振って、水滴を頭に少しつける。
毎日、空気の入替をして風を通す。
休日に水のある所(川・池・海など)に行く。
大きな木に抱き着く、なんてのもありました。
そうやって貰ってしまった悪い気を流します。


でも不思議ですね。
こちらから患者さんにあげるということは聞きません。
悪い気がこちらに流れることがあるのなら、良い気をあちらに流せば良い。
そんな風に思います。
ということで荒木は貰うことがありません。
良い気をあげている訳でもありませんが、例えば悪い気がこちらに来ても、受けえとめてため込まず、流してしまいます。
受け流す!
以前いたお笑い芸人さんのようです。


気の流れというのがあるのかどうか。
そこも定かではありませんが、患者さんを診ていて調子が悪くなるのは良くないですね。
悪い気を貰わないように。
良い気をあげるか、受け流すか。
自分を忘れないように、自分を整えてから整体をすれば良いのかと思っています。


てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
teate@nifty.com
03-3922-7230

てあて整体スクールLPバナー
てあて整体スクール・てあて整体院
03-3922-7230
mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT

院長ブログ

カテゴリー
おもてなし規格認証2019