整体スクール・学校なら東京「てあて整体スクール」 » アーカイブ

姿勢と歩き方の授業

読了までの目安時間:約 2分

てあて整体スクールには姿勢と歩き方という授業があります。

姿勢や歩き方を患者さんにアドバイスするための授業です。
姿勢と歩き方には似たところがあります。
どちらも自分の使い方の結果です。

自分の使い方?
そうです。
自分の使い方。

人はもちろん自分の意思で体を使っています。
でも、実は意思の通り思った通りに使えているとは限りません。
”知らないうちに”猫背になっていたり、”知らないうちに”変な歩き方になっていたりします。
”知らないうちに”そうなっていますけど、それも自分でやっている事です。
自分でやっているのに、”知らないうちに”そうなっている。
そうしようと思っていないのに、そうなっています。
結局、自分の思い通りに出来ていないということです。

それをどうするか。

”知らないうち”にそうなってしまっている事のコントロールは意外に難しいです。
意思を持って、こうやろうと思ってやっている時は出来ます。
でも、四六時中、一日中こうやろうと思っている訳には行きません。
何も考えていなくても、”知らないうちに”うまく使えるようになっていたい。
そこを教えるのが、姿勢と歩き方の授業です。
アレクサンダーテクニークの授業もあるので、こちらとも合わせてアドバイス出来るようにします。
ちょっと不思議な授業かもしれません。

今月の名古屋の授業が姿勢と歩き方、と指針整体です。
来週、26日から始まります。
見学受け付けています。

開業も目指せる整体師になるために、てあて整体スクールで勉強してみませんか。

名古屋教室 2日目まで終わりました。

読了までの目安時間:約 3分

てあて整体スクール名古屋教室
7月の授業が2日目まで終わりました。
暑い。
とは言え教室の中はエアコンが効いているので過ごしやすいんですが、逆に一日エアコンの中にいると冷房病というのか、ちょっと足から冷えて来ます。
こまめにエアコンの調節をしているんですが、なかなか難しいですね。

今月の授業は症例別です。
腰痛や肩こりは歪みを取ったり硬さを取ったりするだけで良くなる訳ではありません。
腰痛だったら腰、肩こりだったら肩、だけを調整するものでもありません。
原因となっている部分を見つけて、そこを調整していきます。
どこが原因なのか。
考えるための授業が症例別です。
最近の患者さんの傾向の話はもちろんしますが、だからと言って全員に同じ施述をする訳にはいきません。
ひとそれぞれ色々な原因があるので、それにあった施述を組み立てたい。

荒木が通った某整体学校では症例別の授業がありませんでした。
あったのかもしれませんが、殆どのコースにはなかった。
だから開業して結構苦労しました。
開業前にセミナー的なものに出たり、本を読み漁っていろいろ考えたり。
そうやって組み立てていた事を患者さんにやりながら、今の症例別授業を作って来ました。
それを授業では話をしています。
指針整体や骨格調整の授業でやっていない手技も少し練習したりします。

授業は明後日まで。
膝痛とその他の内容が残っています。
O脚や外反母趾についても解説します。
暑いけど、頑張ります。


左ビフォー:右アフター
あんまり変化はありませんが、何故か首が長くなっています。
肩こり症例

左ビフォー:右アフター
右腕が上がるようになりました。
肩こり症例別

四つ這いのイラスト
右のイメージの人が多いんですが、左のイメージで使うと使いやすい。
イラスト

休憩直前・・・ですかね。
休憩

来週は名古屋です。

読了までの目安時間:約 2分

こんにちは。
てあて整体スクール・荒木です。

来週、7月25日から28日までは名古屋にいます。
てあて整体スクール名古屋教室の授業とストレッチ教室、整体の患者さんをみています。
今月の授業内容は症例別です。
腰痛や肩こり、膝痛などのさまざまな症状に対して、原因をどう考えるのか、どんな風に患者さんを見るのかという座学になります。
腰痛だったらココ、肩こりならココと場所が決まっている訳ではありません。
そう言う整体もありますが、それだと勉強していない症状に対して何も出来なくなってしまいます。
自分で考えて組み立てられるようになってもらいたいと思います。
とは言ってもある程度の傾向はあります。
腰痛ならココは抑えておきましょうとか、肩こりはココを見ましょうという事は教えます。
座学と共に手技もいくつか練習します。
指針整体や骨格調整で練習した手技とは別に、部位別の手技が幾つかあるので、その練習です。

ストレッチ教室はまだまだ空きがあるので、興味のある方は連絡ください。
体が柔らかくなる、床の上でゴロゴロしながら緩めていくストレッチです。
整体の予約は殆ど空きがありません。
どうしてもと言う方は問い合わせ下さい。

毎日暑い日が続きますが、今月も名古屋宜しくお願いします。


てあて整体スクール名古屋教室
愛知県名古屋市千種区今池 2−1−16−408
teate@nifty.com
https://lin.ee/H5NyjYT


体が緩むストレッチ教室
日時:7月25日(火)19:00-20:00
場所:名古屋市短歌会館(地下鉄伏見駅1分)
料金:1000円
申込:teate@nifty.com
   https://lin.ee/H5NyjYT


半年前の名古屋教室、症例別の授業風景

名古屋教室の授業です。 (見学できます。)

読了までの目安時間:約 3分

6月20日から23日まで名古屋教室で授業です。

てあて整体スクールは東京と名古屋に教室があります。
生徒さんはどちらかの教室に通っています。
名古屋は月に4日連続で授業があるので、さまざまな地域からの入学生が集中して学びにきています。
今月の名古屋教室の授業は触診とストレッチと指針整体をやります。

てあて整体スクールには他校とは少し違った授業があります。
基本の手技である指針整体やマッスルエナジーテクニックも他校とは違いますが、手技を教えるという意味では同じです。
手技の他に触診やストレッチもある訳ですが、他にも姿勢と歩き方やアレクサンダーテクニークなどもやっています。
他にも整体師の為の法律問題や開業講座などもあり、小規模で個人でやっている整体学校としてはかなり珍しいと思います。
荒木自身が会社勤めの経験があり、脱サラして独立開業しているので、いろいろと心配だった事がありました。
生徒さんが同じ心配をしないように、法律問題や開業講座などはやっています。
また、姿勢や歩き方、ストレッチの指導法などは、現在の整体師には必要最小限かなと思っています。
あまり増やしすぎてもどうかと思いますが、必要最小限は指導したいと思っています。

スクール授業は卒業してもリピート受講できるので、かなりお得かなと個人的には思います。
これから整体学校や整体スクールを考えている人は、候補の一つとして考えてみて下さい。
開業できる内容で、安心して長く続けることの出来る整体を学んで下さい。

てあて整体スクール 名古屋教室
愛知県名古屋市千種区今池 2−1−16−408
teate@nifty.com


説明会・授業見学フォーム
名前・メールアドレス・希望日と、東京・名古屋の別を備考欄に記入ください。
最後に備考欄の下の確認欄にチェックを入れたら送信して下さい。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

見学希望日(必須)

連絡欄

フォームを入力したら「確認」にチェックを入れ、
最後に「送信」ボタンをクリックして下さい。

確認




来週は名古屋です。 (6/20-23)

読了までの目安時間:約 1分

てあて整体スクール・荒木です。

来週、6月20日から23日までは名古屋教室の授業です。
スクール見学や整体の体験を希望される方は連絡下さい。
今月の授業は基本となる指針整体と、触診とストレッチの授業です。
連絡お待ちしています。


授業内容
20日(火) 触診+指針整体
21日(水) ストレッチ+指針整体
22日(木) 指針整体
23日(金) 指針整体

てあて整体スクール名古屋教室
愛知県名古屋市千種区今池 2−1−16−408
teate@nifty.com


説明会・授業見学フォーム
名前・メールアドレス・希望日と、東京・名古屋の別を備考欄に記入ください。
最後に備考欄の下の確認欄にチェックを入れたら送信して下さい。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

見学希望日(必須)

連絡欄

フォームを入力したら「確認」にチェックを入れ、
最後に「送信」ボタンをクリックして下さい。

確認




18日(火)から名古屋教室の授業です。

読了までの目安時間:約 2分

てあて整体スクール・荒木です。

4月18日(火)から21日までの四日間は名古屋教室の授業です。
今月の授業は解剖学と指針整体。
前半二日間は解剖学と指針整体で、後半二日間は指針整体をやっています。
期間中は授業見学や整体の体験を無料で受け付けています。
「春の入学生応援キャンペーン2023」もやっているので、このタイミングで動き始めてはどうでしょう。
問い合わせお待ちしています。


てあて整体スクール・名古屋教室
愛知県名古屋市千種区今池 2−1−16−408
(地下鉄・JR千種駅5分)
teate@nifty.com


名古屋教室 4月スケジュール
18日(火)10:00ー14:00 解剖学+指針整体
19日(水)10:00ー14:00 解剖学+指針整体
20日(木)10:00ー14:00 指針整体
21日(金)10:00ー14:00 指針整体


説明会・授業見学フォーム
名前・メールアドレス・希望日と、東京・名古屋の別を備考欄に記入ください。
最後に備考欄の下の確認欄にチェックを入れたら送信して下さい。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

見学希望日(必須)

連絡欄

フォームを入力したら「確認」にチェックを入れ、
最後に「送信」ボタンをクリックして下さい。

確認



※1’17”辺りから名古屋教室の授業風景です。

昨日から名古屋です。

読了までの目安時間:約 2分

昨日、1月24日から名古屋教室で授業を行っています。
今月の授業は症例別。
全く初めての方がいるので、全く初めての方でもわかるような話から始めます。
昨日は肩こり。
今日は腰痛です。


一昨日、新幹線で名古屋に来ました。
曇っていましたが富士山を見ることが出来ました。
どうしてだか、富士山を見られるとラッキーな気がします。
新幹線でなくても、東京でひょっとした時に見られたりするとラッキー。
一昨日はブルーグレーで美しかったので、少し動画を撮りました。
練習もかねて動画を編集したのでご覧ください。





そして今日は雪。
名古屋は晴れていますが、実家のある三重県北部はけっこう降っていました。
これほど降るのは年に1回か2年に1回くらい。
珍しいのでこちらも動画を撮りました。





雪道を歩く時は、いつもウォーキングの指導でダメと言っている歩き方を推奨します。
膝を前に持ち上げて、足裏全体を下ろす。
歩幅は小さく。
前ももを持ち上げる歩き方です。
これだと滑りにくく転ぶ心配も減ります。
いつものように脚を後ろに残して、爪先で蹴るような爪先を残すような歩き方は、雪の日はやめておきましょう。

名古屋ストレッチ 1月24日です。

読了までの目安時間:約 1分

来週、1月24日に名古屋でストレッチ教室をやります。
床の上でゴロゴロするストレッチで、ちょっとストレッチとは見えないかもしれませんが、背骨を中心に体全体が緩みます。
正月休みで固まった体を緩めに来て下さい。
お待ちしています。


名古屋ストレッチ
日時:1月24日(火)19:00から20:00
場所:名古屋市短歌会館(地下鉄伏見駅1分)  
   名古屋市中区錦 2-13ー22
   http://www.homex.jp/tanka/access/access.htm
料金:1,000円
問合:teate@nifty.com


来週、11月22日から25日は名古屋です。

読了までの目安時間:約 2分

こんにちは。
てあて整体スクール・荒木です。


来週は名古屋教室で授業があります。
今月の授業は骨格調整(筋肉調整含む)です。
骨盤の歪みや捻れ動きの悪さや、脊柱(頚椎・胸椎・腰椎)の歪み捻れなど骨格の調整法。
腸腰筋や梨状筋など筋肉の調整法。
これらを4日間で学んでいきます。


マッスルエナジーテクニックというボキボキしない調整法の練習です。
授業の見学や体験も受け付けています。
また、骨格調整専科として4日間集中して学ぶことも出来ます。
興味のある方は連絡下さい。


てあて整体スクール 名古屋教室
愛知県名古屋市千種区今池 2−1−16−408
teate@nifty.com
03-3922-7230


骨格調整授業風景



説明会・授業見学フォーム
名前・メールアドレス・希望日と、東京・名古屋の別を備考欄に記入ください。
最後に備考欄の下の確認欄にチェックを入れたら送信して下さい。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

見学希望日(必須)

連絡欄

フォームを入力したら「確認」にチェックを入れ、
最後に「送信」ボタンをクリックして下さい。

確認

来週、10月25日から名古屋です。

読了までの目安時間:約 2分

こんにちは。
てあて整体スクール・荒木です。


10月25日(火)から28日(金)までは名古屋教室で授業があります。
今月の授業は解剖学と指針整体。
朝、10時から午後2時まで千種駅徒歩5分の教室でやっています。
授業見学や整体の体験を受けたい方はご連絡下さい。


てあて整体スクールは押さない揉まない体重を掛けない指針整体と、ボキボキしない骨格調整のマッスルエナジーテクニックを教えています。
卒業までは最短で半年。
半年を超えても何度でも納得いくまでリピート受講することが出来ます。
力を使わないボキボキしない整体は、患者さんにとっても整体師にとっても安心できるものです。
また、体力を使わないので長く現役で整体師として活動することが出来ます。
てあて整体スクールの特徴は力を使わないボキボキしない整体だけでなく、姿勢と歩き方やアレクサンダーテクニークなど、カラダの使い方まで教えてくれる所です。
指針整体や触診など基本となる手技を繰り返し練習できるところも特徴です。


開業出来る技術を身につけて下さい。
手に職は一生モノです。


てあて整体スクール・名古屋教室
愛知県名古屋市千種区今池 2−1−16−408
teate@nifty.com


説明会・授業見学フォーム
希望日と名前・メールアドレスと、東京・名古屋の別を備考欄に記入ください。
最後に備考欄の下の確認欄にチェックを入れたら送信して下さい。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

見学希望日(必須)

連絡欄

フォームを入力したら「確認」にチェックを入れ、
最後に「送信」ボタンをクリックして下さい。

確認




名古屋教室の授業風景です。

てあて整体スクールLPバナー
てあて整体スクール・てあて整体院
03-3922-7230
mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT

院長ブログ

カテゴリー
おもてなし規格認証2019