整体スクール・学校なら東京「てあて整体スクール」 » アーカイブ

手を使わずにスルッと履ける靴はやめましょう。 【動画あり】

読了までの目安時間:約 3分

手を使わずにスルッと履ける靴はやめた方が良いと思います。

手を使う事が困難だったり、しゃがむ事が困難な場合は別です。
使わない事で生活が大変になる場合は別として、手を使わないから楽だという理由ではやめた方が良いと思います。
手を使わずにスルッと履ける靴を履くと、以下のような事になる可能性が増えると思います。

・脚が太くなる。
・スネが張って痛くなる。
・O脚
・外反母趾
・冷え性
・むくみ

手を使わずにスルッと履ける靴は、履き易い靴で脱ぎ易い靴です。
履いた時に足部に靴がピッタリとフィットせず、ズレやすくなっていると思います。
脱ぎ易い靴というのは、脱げ易い靴です。
スリッパを思い出して下さい。
スリッパは手を使わずに履ける履き物です。
とても履き易い、そしてとても脱ぎ易い、つまり脱げ易い。
スリッパが脱げないように歩くには、爪先を広げてスリッパの先が足から外れないようにします。
その状態で歩くと、足首は曲げたまま、足裏全体を床から離すような歩き方になります。
足首を曲げたまま歩くと、スネの筋肉を使いっぱなしにしている事になります。
また、足を床から持ち上げるようにしているので、前腿の筋肉を使います。
前腿の筋肉を使うと、内股気味になって来ます。
それが、脚が太くなり、スネが張り、O脚、外反母趾、冷え性、むくみなどの原因になる事があります。

スリッパは家の中で履く履き物です。
短時間だから脱ぎ履きが楽な事に意味があります。
スリッパは家の中で履くから便利で良いだけで、外で履くためには作られていません。
スリッパを少し大きくしてクッションを良くしたような履き物が流行っているのは、脱ぎ履きが楽で軽いからだろうと思います。
でも、このスリッパを大きくしたような履き物も、1日外で履いていると同じような脚の状態の原因になります。

やめといた方が良いと思います。

動画を作ったのでご覧下さい。

かがまなくても履ける 足を滑り入れる靴

読了までの目安時間:約 2分

最近、コマーシャルを良く目にするようになりました。

かがまなくても履ける
足を滑り入れる(スリップ・イン)靴

気になります。
とても気になる。
買いたいと言うのではなく、その真逆。
心配で心配で。

以前にも書きましたが、履きやすく脱ぎやすい靴は、脱げ易い靴でもあります。

脱げ易い靴を履いている時は、脱げないようにして履いています。
脱げないようにとは、足指を広げたり、爪先を持ち上げたりしているという事です。
爪先を使いませんから浮指になります。
浮指は外反母趾の原因にもなる可能性があるし、O脚になる可能性もあります。
心配です。

では、靴が脱げないように、足指を広げたり爪先を持ち上げて歩いてみて下さい。
すぐにスネの筋肉が張って来ます。
脚の前側を使っているからです。
そこだけではありません、多くの場合は前ももも使います。
足指で地面を捉えない歩き方ですから、膝を前に持ってこなければいけなくなります。
つまり前ももを使う歩き方になります。
脚が太くなります
心配です。

良い事が一つもない。
いや一つはあるか。
かがまなくても履ける。
楽。
です。

ちょっと極端な事書きます。

多くの人は靴下を履きます。
靴下を履いて靴を履きます。
靴下履かない人もいますけど、靴は履く。
ということは足指はそれぞれバラバラに一本ずつ使わないようにしているということです。
使いたくても使いにくいようにしてますね。
そうすると使えなくなってくる。
少なくとも、使える機能は持っているのに、使わないので使いにくくなって、そのうち使えなくなることもある。

かがまなくなると、かがめなくなるかも。
足指使わなくなると、もっとどんどん全然使えなくなるかも。

心配です。

てあて整体スクールLPバナー
てあて整体スクール・てあて整体院
03-3922-7230
mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT

院長ブログ

カテゴリー
おもてなし規格認証2019