整体スクール・学校なら東京「てあて整体スクール」 » アーカイブ

子育てママが自宅サロンのオーナーになるには

読了までの目安時間:約 7分

子育てママが自宅サロンのオーナーになるには、幾つかの条件というかやっておかなければいけない事があります。


・技術の習得と臨床練習
・部屋の確保
・宣伝などのスキル
・お金の勘定
・会話のスキル
・問合方法


技術の習得と臨床練習
何で自宅サロンをオープンするのかによって内容は違います。
整体なのかさまざまなセラピーなのか。
いずれにしても、サロンで行う事の技術の習得が先ず第一に必要になって来ます。

ここで問題なのが、子育てとの両立です。
技術の習得、勉強をしている時に子供をどうするのか問題があります。
子供を連れて行って良いスクールや学校であれば、一緒に連れて行って勉強することも出来ます。
保育園や幼稚園、小学校などの時間に授業があれば、勉強はしやすいと思います。
旦那さんが協力的と言うのも重要になって来ます。
勉強を始める前に、スクールや学校、旦那さんやお子さんに確認しておく必要があると思います。

加えて臨床練習です。
技術を学んだだけでは、サロンをオープンさせる事は出来ません。
モニター価格であっても実際にクライアントさんをやって、臨床経験をある程度積んでおく事が必要です。
スクールや学校で応援してくれるようであれば好都合です。

部屋の確保
サロンとして使う部屋が必要になって来ます。
専用の部屋を用意する場合には、玄関からの位置が問題になって来ます。
更衣はどこでするのか(あるいはしないのか)、トイレはどこにあるのか、玄関から遠ければ自宅の中を通ることになるのか。
部屋を決めたらシミュレーション(いろいろ想定して試しておく)しておく必要があります。

居間のコーナーを使う方法もなくはありません。
最近は少なくなりましたが、不可能ということではありません。
何をサロンで行うかによっても違って来ます。
クライアントさんにベッドに横になってもらうのであれば、ベッドは折り畳みのものを使う事も出来ます。

もう一つ、自宅サロンの部屋でセラピーや整体をやっている時の、家族の問題です。
別の部屋にいても良いのか、いない時に営業するのかは、きちんと決めておく必要があります。

いずれにしろ専用の部屋同様に、事前のシミュレーションが大切です。

宣伝などのスキル
自宅サロンを始めても、来てくれる人がいなければ成り立ちません。
そのためには宣伝が必要になって来ます。
最近はSNSを通じて宣伝していくのが一般的です。

少なくとも、画像作成や処理くらいは事前に学んでおく必要があります。
書籍もありますが、日々変化しているインターネット上の状況なので、オンラインなどのセミナーやワークショップを受けておくと良いでしょう。
SNSは後から別アカウントを作る事もできるので、インスタグラムやX(旧ツィッター)、TikTok、フェイスブックくらいのアカウントは作って、どんなものか知っておく必要があります。

お金の勘定
幾ら掛けて、幾ら収入があるのか。
難しく考える事はないですが、手帳に書いたりや表計算ソフトを使ったりして、お金の出入りがどうなるかくらいは把握出来るようにしておく必要があります。

一ヶ月に掛かる費用と収入(売上)を事前に試算して、成り立つのか成り立たないのか計算しておく必要があります。
費用は実際の金額がなんとなく分かるので計算しやすいですが、収入の試算は、単価や1日あたり人数、営業日などを考えてやってみて下さい。
単価の決め方で、どんな人が来るかがだいたい決まります。
また、一人にかける時間や営業時間で、1日あたりの限界人数も決まります。
1日あたり人数は限界人数の半分くらいが限度だと思われます。

家計簿がつけられれば大丈夫です。

※限界人数 → 営業時間を一人当たりに掛かる時間で割った人数。
      一人が来院されて帰るまでに2時間かかって、営業時間が6時間なら3人になります。

会話のスキル
意外に気にしていないのが、会話のスキルです。
会話のスキルは二つに分けて考えておいて下さい。

一つはセラピーや整体をしながら話が出来るようにしておく事。
話をしながら出来なければ、話をする事で得られる情報が減るし、話をする時に手が止まってしまいます。
話せるなら話さない事も出来ますが、話せないと話をする事が出来ません。

もう一つは会話の中身です。
体の事だけを話すのであれば、解剖学的な知識や体の状態を的確に話せる事。
それ意外のことであれば、会話自体が苦でないことが必要です。
これも練習でなんとかなることなので、勉強をしている時からやっておくことをおすすめします。
女性の場合は苦にされる人は少ない印象なので、大丈夫だとは思います。

問合方法
固定電話を使うことは多分出来ません。
携帯を使うにしても、個人用と仕事用を分ける必要があります。
最近は格安携帯もあります。
問合をLINEだけにするとか、問合フォームだけにするということもあります。
どれにするかは決めておく必要があります。

同様に女性専用などでない場合は、住所をどこまで公開するかという問題もあります。
地域だけ公開して、予約になった時に場所を教えるというのが、一般的な方法です。

いろいろありますが、自宅サロンは安心な部分もあります。
初期費用が低く抑えられる事や、毎月の家賃や水道光熱費など仕事用にかかる部分は抑えられます。
また、ホームでの仕事になるので、自分自身の安心感もあると思います。
空き時間だけで始めて、次へのステップにするという方法もあります。

頑張って下さい。


二階施術室

二階更衣室・受付

せっかくセラピストになるなら、自宅サロンも出来るようになりませんか?

読了までの目安時間:約 2分

セラピストといっても色々です。
雇われて仕事をする人もいるし、自分で仕事を始める人もいます。

せっかくセラピストになるなら、自宅サロンも出来るようになりませんか?

雇われてセラピストをするのは安心です。
基本給のあるお店なら確実に給料が入ります。
生活は安定してプライベートも過ごしやすい。

でも、自分のやりたいようには出来ません。
うちではこんな風にやっています、これはやらないで下さい。
そういう縛りがあるのは、やはり仕方がない事です。
そのお店のカラーというかアイデンティティというか、キャラがありますから。
そこからはみ出る事は出来ない。

自宅サロンや自分で始めれば、それはなくなります。

自分のやりたいように出来ます。
このクライアントさんにはこうしてあげたいとか、この方にはこの方法が良いとか。
でも逆に、自分の責任は重くなります。
当然です。
でも、やりがいも違うと思います。

自宅サロンで自分でやるために必要な事があります。

一人一人のクライアントさん患者さんが、今どんな状態なのか分かる必要があります。
その一人一人の方々にそれぞれに合った施術をする必要があります。
施述とは別に、クライアントさんに知ってもらうために、宣伝広告もしなければいけません。
そして店舗作りも自分の仕事です。
これは楽しいと思う人が多いですね。
自分の好きな内装や小物や音楽や照明に囲まれる訳ですから。

せっかくセラピストになるなら、自宅サロンも出来るようになって下さい。
てあて整体スクールはそれを応援します。


てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
teate@nifty.com
https://lin.ee/H5NyjYT


触診
骨格調整

週末起業 自宅サロンの月商は幾ら?

読了までの目安時間:約 2分

自宅サロンで副業を始めると、どれくらいの月商になるのか。
計算してみましょう。

先ずは単価です。
60分くらいのセラピーや整体の相場は、6,000円から10,000円くらいの間です。
ということで、8000円と設定してみます。
次に人数です。
1日に2人くらいはみたいですね。
土日だと4人になります。
そして一ヶ月は4週で考えます。
これを単純計算してみます。
(単価=8,000円 人数=2人 日数=4週)

8,000円 × 4人 × 4週 = 128,000円

どうでしょう。
土日に2人ずつクライアントさんをやってこの金額です。
もちろん土日に2人ずつ集めるのは大変です。
でも、自宅サロンでも無理ではない。
時間帯は限られるので、土日を半日ずつしか使っていない事になります。

今の仕事を続けながら、週末に自宅サロンを始めると、これくらいは手元に残る可能性があると言う事です。

自宅サロン

開業に向かない人

読了までの目安時間:約 2分

開業に向かない人はいます。
人の言うことをよく聞く人。
先輩や先生のアドバイスをよく聞く人。
そう言う人は開業には向かないと思います。
自分で仕事をする時に、組織で働いているのと圧倒的に違うことがあります。

自分で決める。

ということです。
全部自分で決める。
人の言うことをそのまま聞いたり、先輩や先生の言うことをそのまま信じてしまう人は、自分で決めていません。
話は聞いて、そこからどうするか。
人の言うことや先輩や先生の言うことと、同じようにしても良いです。
ただ、その場合、自分で考えて自分で決めたのかというのがポイントになります。

人の言うことを全く聞かないと言う人も向きません。
先輩や先生の言うことに反発する等人も向きません。

人の言うことは情報として、先輩や先生の言うことも一つの考え方として、自分に取り込む。
その上で自分で考えて結論に至る。
そういう人でないと、開業には向きません。
良い時はなんでも良いですが、調子が悪くなった時に、自分で考えることが出来なければ、仕事は続けていけません。

自分で考えている人というのが、開業に向いている人です。
自分で考えているようで、実は人の考えで決めているというのが、開業に向かない人です。


てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
teate@nifty.com
https://lin.ee/H5NyjYT

※てあて整体スクールの一日体験入学は無料です。
申込はこちら >>>

【 初めてでも出来る自宅サロンの始め方 】 〜副業・セカンドキャリア応援 無料セミナー

読了までの目安時間:約 4分

< 副業・セカンドキャリア応援 無料セミナー >

全く初めてでも大丈夫。
個人で副業を始めよう、独立しようと思った時に気になる、事前の準備や事業計画と法律問題について解説します。
オンライン(ZOOM)開催。

✅手に職をつけてサロンを始めたい方。
✅子育てしながら空き時間で仕事をしたい方。
✅初期投資を抑えてリスクヘッジをしたい方。
✅既に開業済みで新メニューを取り入れたい方。
✅力を入れない安心のセラピーに興味のある方。

整体やセラピーは未経験
これまで事務仕事など会社でしか仕事をした事がない
派遣やアルバイトだけで一人で仕事が出来るか心配
副業や独立開業に興味がある

そんなあなたに
開業前の準備や事業計画とセラピストの法律問題について、分かりやすく解説しますので、お気軽に参加ください。


荒木goodday

こんにちは。
荒木です。
2001年に(有)アクティブケアコンサルティングを創業して以来、整体院や整体スクールを運営する傍ら、各種手技セミナーだけでなく開業講座や整体師入門講座などを開催して来ました。

最近は、個人で起業するという人が増えています。
自宅サロンや副業はしたいが、何から手をつけて良いか分からない。
そんな人が増えています。

どこから手をつければ良いのか。
何に気をつければ良いのか。
数字には詳しくないけどどうすれば良いのか。
法律問題って関係あるのか。
誰でも分かる言葉で、分かりやすく解説します。
最後に質疑応答の時間も取りました。

23年前に会社員をやめ一人で起業、独立して整体院と整体スクールを続けて来た経験を、皆さんにシェアします。
事業計画やセラピストのための法律問題について、ミニセミナーとして無料で開催します。
必要な方には冊子と資料もお渡しします。


初めてでも出来る自宅サロンの始め方
副業・セカンドキャリア応援 無料セミナー 内容(90分程度)

日時: オンライン(ZOOM)開催
第1回 7月19日(金)20:00-21:30
第2回 7月21日(日)10:00-11:30
第3回 7月27日(土)19:00-20:30
第4回 7月28日(日)10:00-11:30
料金: 無料
方法: 申込頂ければオンライン(ZOOM)のリンクアドレスを送ります。
申込:
mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT
LINE QR

内容:
1.荒木自己紹介
2.会社員から起業する時の手順
 ・使命と決意・事業計画・資金調達・物件探し・サロン作り・開業準備
3.事業計画
4.開業資金計画・収支計画
5.整体師・セラピストの法律問題
6.てあて整体スクールの紹介
 ・指針整体、MET・通い方・授業料(割引)
7.質疑応答


クラニオ

整体師の開業について

読了までの目安時間:約 2分

整体を仕事にしたいと言う人が増えて居ます。
サロンや整体院に就職したいと言う人が多い印象です。
でも実は自分でやってみたいと言う人は、声に出していないだけなんじゃないかと思っています。

出来れば開業したい。
副業から始めてみたい。
週末や空いた時間を使ってやれないか。
人に使われるよりは・・・

みたいな気持ちだと思います。
心配ですからね。
いきなり開業するの。

開業と言うと、店舗を借りて会社を辞めて、退路を絶って。
みたいな感じがありますね。
でもそれは昔の話です。
リスク管理、リスクヘッジ、リスク分散。
大切です。

先ずは空き時間から始めるのが良いでしょう。
週末や夜の時間、または最近なら朝の時間。
SNSを利用して告知して、レンタルサロンやシェアサロンを時間で借りて、副収入的に始める。
そうやって集客のノウハウを貯め、カルテを貯め。
一番大切なのは臨床経験が増えると言うことです。

会社を辞めたり、会社と副業の比率を変えていくのは、実際に仕事として自分で始めてから考えれば良いと思います。

足踏みする人が多すぎる。
考えて居るだけで行動が伴わない。
順を追って少しずつ進めていけば、リスクは少なくなります。
全くリスクがなくなる訳ではない。
でも、少しずつ始めるのが得策です。

始めないことには始まりません。
始めないと失敗もないので、安全ですけど、それは実は何もやっていないってことです。

※他にない整体で、力を使わない安心の整体を仕事にしたい人は ↓ ↓ ↓
てあて整体スクールLPバナー

副業で整体師 〜 やりたい事をやりたいように 〜

読了までの目安時間:約 2分

整体学校や整体スクールを卒業しても、全員が一般に思われているような開業をする訳ではありません。

店舗を借りて内装をして。
インターネットやSNSで広告を打ってチラシや名刺を配って。
白衣を着て。
朝から夕方まで整体院の中にいる。
そう言うタイプの開業をする人もいます。
でも最近は。

自宅の一室で土日に予約をいれて整体をする。
夕方から夜の時間に出張整体をする。
週末だけ整体師として勤める。
みたいな方々が増えています。

副業として整体を始める人は、将来、整体師として専業になるのか、そのままずっと副業のままなのかは決まっていない事が多いですね。
状況に応じて対応していく。
決めつけで将来を狭くしないようにしているようです。

これとは別に整体だけではなく、他のセラピーや仕事と組み合わせてやっている人もいます。
整体とリフレクソロジー。
整体とヨガ講師。
整体とアロマセラピー。
整体と英語塾。
整体とイラストレーター。
てあて整体スクールの卒業生ではありませんが、整体と占いや整体とタロットカードを組み合わせていた人もいました。

整体師として開業するとか、整体師として仕事をするってこんな感じ、というのは意外と思い込みのことが多いように思います。
荒木も今は整体師とアレクサンダーテクニーク教師、たまにストレッチ教室をやったりカラダの使い方教室をやったり。
そして整体学校もやっています。

やりたい事をやりたいように。
やってみるのが良いと思います。

卒業生インタビュー @歌手・ボイトレ岩田さんの場合

読了までの目安時間:約 1分

昨年、名古屋教室を卒業された岩田さんのインタビュー動画を撮りました。
彼女はゴスペル歌手でボイストレーナーです。
整体師になる(専業になる)訳でもないのに、どうして整体を学ぼうと思ったのか。
これからどんな風に整体を活用していこうと思うのか。
リピート受講に来た時に聴きました。

学ぼうと思ったきっかけは、自分の体を整体で治してもらったら、声の出が良くなった経験から。
そして、通ってみると体に対する解像度が上がり、歌の指導する時のアプローチ方法が増えたとのことです。
卒業後は数人に整体をしていて、今後はボイストレーナーの仕事にメニューとして加えることも考えているようでした。

詳しくは動画をご覧ください。
7’47”と少し長めですが、スクールの雰囲気も分かり面白い内容だと思います。


今年も宜しくお願いします。 1月の予定など

読了までの目安時間:約 2分

新しい年になりました。

てあて整体スクール・てあて整体院とも昨年は本当にありがとうございました。
今年も力を使わないボキボキしない整体で、安心して患者さんに向かうことが出来る整体師を育成して行きます。
また、ダンスやバレエでお困りの方、どこに行っても良くならない方を、体の根本から見直す整体をやって行きます。
宜しくお願いします。

1月スケジュール:

4日 営業開始
6日 17:00-18:00 ストレッチ教室 >>>
7日 10:00-12:00 アレクサンダー・グループレッスン@大泉学園 >>>
8日 15:00-16:00 整体師のコミュニケーション講座 >>>
17日 19:00-20:30 アレクサンダーテクニーク・グループレッスン@NHK文化センターさいたま >>>
23-26日 整体スクール名古屋教室 >>>

※東京校・名古屋教室ともスクール見学・整体体験を無料で受けられます。


50代40代の女性起業

読了までの目安時間:約 2分

女性の起業が増えていると聞きました。
特に団塊ジュニアと呼ばれる40代から50代の女性が多いようです。
その年代の人口が多いと言う事も一つの要因ですが、他にも理由があるんだろうなと思います。

子供に手が掛からなくなって来たからとか。
将来の事を考えてとか。
体力のあるうちに動いておきたいとか。
経済的に自立したいとか。
やりたい事をやってみたいとか。
閉塞感を打ち破りたい的な事とか。

てあて整体スクールもやはりこの年代の生徒さんは多くいます。
お子さんが小学生という人もいますし、高校大学という方もいます。
卒業後は店舗を構えて開業というよりは、自宅を使って副業的にという方が多いように思います。

てあて整体スクールを女性が選ぶ理由は幾つかあります。

力を使わない整体なので女性でもやりやすい。
ボキボキしないので怖くない。
月曜なら平日に勉強出来る。
子供が帰ってくる前の時間に通学出来る。
自宅で仕事にする時に、お金(設備投資)が掛からない。
技術が身についていれば、手ぬぐい一本あれば始められますから。

新春企画として見学の方に「整体師のコミュニケーション小冊子」、入学の方に手技の動画をプレゼントします。
そろそろかなと考えているなら、見学をしてみて下さい。
新年は1月6日(土)から始まります。

女性起業家が活用すべき助成金・補助金・融資まとめページ >>>
 https://activation-service.jp/joseikin/column/2260


てあて整体スクール
東京都練馬区東大泉 5-27-18-A
愛知県名古屋市千種区今池 2-1-16-408
teate@nifty.com
https://lin.ee/H5NyjYT

1 2 3 12
てあて整体スクールLPバナー
てあて整体スクール・てあて整体院
03-3922-7230
mail teate@nifty.com
LINE https://lin.ee/H5NyjYT

院長ブログ

カテゴリー
おもてなし規格認証2019