疲労回復に足裏テープ
読了までの目安時間:約
2分
以前も一度書いたかもしれませんが、再度。
運動で脚が疲れたり、足裏が攣ったら、足裏にテープを貼ってみて下さい。
写真のように貼ります。
収縮性のあるキネシオロジーテープなどと言って、ドラッグストアなどで売られているテープです。
伸び縮みしますが、貼る時は引っ張ったり伸ばしたりしません。
5センチ幅くらいのテープを足裏の土踏まずにそのまま貼っても良いですが、写真のように4等分に切れ込みを入れて貼ると効果が高くなります。
テープはただの伸び縮みテープで薬などは入っていません。
ただ、貼るだけで皮膚の上から刺激が入り血流が良くなるようです。
疲労物質が溜まっていたり、血流が悪かったりした場合は、貼ってすぐに効果が実感できると思います。
最初はちょっと変な感じがします。
慣れてしまえば違和感はなくなると思います。
それよりもポカポカと暖かくなる感じがあると思います。
お風呂に入っても出てから水気を取れば大丈夫です。
2日くらいは貼っておけると思います。
ただし、貼って30分位で痒くなるよだったら、カブレてしまうのですぐに剥がして下さい。
荒木もこれに助けられています。